松田龍平さんのこのシーンが好き
小学生時代に自分の指をクラスメイトのちょっかいにより傷つけられてしまった過去をもつ松田龍平さん。
小学生ぶりにそのクラスメイトと会い、成り行きでクラスメイトの仕事を少しずつ手伝う事になっていく。
この2人の掛け合いの中に生まれる、松田龍平さんが笑うシーンが好きです。
松田龍平さんのダークな冗談やおふざけにクラスメイトが怒るのですが、その時「ふんはぁ!」と笑いで話を終わらせるシーンが何回もあります。
同じ笑い方をしていると思うのですが、会話の流れでは、たまにその笑い方が怖くも感じる時があります。
と、同時に全てを落胆させる・はぐらかす事のできる笑い。
怪しいの中にある優しさが好きです。
このドラマは
「まほろ駅前多田便利軒」です。
いつもやる気がなく、でも面白そうな事には迷わず首を突っ込む行天春彦を演じています。
首を突っ込んでいく事は大体が人助けになる人。
「まほろ駅前多田便利軒」シリーズや「探偵はBARにいる」など少し笑えるコメディーチック な作品しか見れていないので、シリアスな作品も見て行きたい。
心が子供の大人を演じる事が上手な俳優さんだと思います。