
【演習】Re:ゲーム理論入門 第8回 -繰り返しゲーム-
みなさまこんにちはこんばんは、S.Kと申します。
さて、今回は繰り返しゲームの演習になります。「ナッシュ均衡であることを述べよ」という問題は、ナッシュ均衡の定義が理解できてれば、それを述べるだけです。とくに数式をこねくり回して述べる必要はありません。(述べてもいいですが。)
参考記事
では、動画をどうぞ。
動画
ニコニコ動画
Youtube
スライドシェア
余談
いかがでしたでしょうか。この無限繰り返しのゲームは、面白いですよね。とくに利得の和が無限級数だったり、割引因子を1にした場合を考えたり。
今回の演習では、フォーク定理が実際に成り立ってることを確認できる、いい問題だと思います。正直、定理だけ聞いてもふーん・・・で終わるじゃないですか。具体的な例を見たときに腑に落ちるというか。自分だけかな?
次回はベイジアンナッシュ均衡の話です。
ベイジアンナッシュ均衡といえば、ファーストプライスオークションだ!!と演習問題にしてます。
では、また。
参考文献
いいなと思ったら応援しよう!
