マガジンのカバー画像

【はずる】雑感

70
ネタバレ無し。 旧キャストパズル
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【はずる】54.『CAST DONUTS』

コレで爪を割った人間が、世界中に いったい何人居ることだろうか…!?☆(笑) あと、指先がカサついてると著しく不利な気が。 「ココからこう抜くんだろな」ってのはすぐ判るんだけど、 実際に抜けるまでが長かった! 【はずる】記事一覧

【はずる】53.『CAST RATTLE』

このユルさがキツい!(←?) 長いことカチャカチャやってたら、いきなり… 「―――バラバラッ!チャリンチャリーン☆」 …って何じゃそら!!(笑) いや~、ビックリしたわ。 お陰で構造把握できて、攻略に成功したけど。 まぁ~、終始翻弄されっぱなしだったな…。☆ 【はずる】記事一覧

【はずる】52.『CAST U&U』

『CHAIN』以上に、武骨で硬派なヤツが現れた! 頑な。とにかくひたすらにカタクナだった。 万力に挟んでレンチでブッこ抜いたろか思った☆ ↓コレを思い出さずには居られなかった …しかし、硬派かと思われていた見掛けに反し、 その実態はイヤラシイ、 真にいやらしいヤツだったのだ…!! 間違いなく、俺達の“はずる”だった。♪(笑) 現行品はピカピカだな☆。動かしやすそう。 【はずる】記事一覧

【はずる】51.『CAST MOBIUS』

ダンジョンから、ゲーセンのメダルをゲットせよ!! (笑) あれ?いつの間にか裏返ってる?? って感じは面白かった。 でも残念ながら、『LABY』ほどの迷宮感は 無かったね。 その『LABY』も復活したし、こりゃあ本作は 廃番候補かな?ぶははは☆(←オイ) 【はずる】記事一覧

【はずる】50.『CAST HEXAGON』

パーツが小鳥みたいでカワイイ♪ 密かに、「コマ撮り3姉妹」と名付けて 可愛がっている(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】49.『CAST KEYHOLE』

こんな両腕をした敵の巨大ロボットを どっかの特撮で観た気がする。 思ってたよりは早くイケた。 けど、手順を覚えられるのは ここらがギリギリの線かも(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】48.『CAST TWIST』

コレも手数が多いヤツだったなぁ。 …いや、まだ最短ルートを極めてないのか? 【はずる】記事一覧

【はずる】47.『CAST GALAXY』

いじり始めて、わずか数秒後に… 「バラッ!☆」 ―――え?え?ちょっと待て! 今バラけたら、ワケわからんなる~!! めっちゃアセったぞ(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】46.『CAST CYLINDER』

コレも、ポロポロ落っことすヤツ!☆(笑) 中身が見えない「からくりBOX」系は もどかしい限りだけど、本作は クルクル動かせるから、まだ全然イイ。 耐久性もあるし。 操作の感触が、何とな~く、テンビリオンっぽい? カタチでいえば左のヤツなんだけど(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】45.『CAST G&G』

♪電子だ原子だ ピカピカギラギラ♪…と、実写版『鉄人28号』のOPが いつも脳内で再生される(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】44.『CAST DELTA』

「解法を得る」というよりは、どちらかってと 「コツを掴む」の部類に入るのでは…?☆ 解けた今でも、「?」が消えない。 “はずる”が持つ魅力のひとつには、 “面白い動き”や“動かす楽しさ”といった 動的な要素もあると思うんだけど… 本作には、そういったモノが ほぼほぼ存在しない。 かといって、造形が美しいとか特徴的だとか、 アピールに乏しく、パッとせず。 遊べないし、愛でようもない。 おそらく友達に解く所を見せても、なぁんも 感動してもらえないと思う。 ハッキリ言って

【はずる】43.『CAST HARMONY』

『VIOLON』、『BAROQ』から9年を経てのリリースとなった、 「秋の音楽祭」第3楽章。(←と勝手に呼称) コレも気を付けないと、「♪」を抜く時に ピュッ!ってどこか行っちゃうヤツ。☆ 美しい造形の代わり、耐久性は低そう。 子供に渡したら、ひん曲がって戻って来るな(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】42.『CAST BOX』

ちゃんと「START」って書いてくれてる。 同じ立方体移動系の『O'GEAR』や『CUBY』に比べて判り易い。 “はずる”にしては、親切?(笑) 【はずる】記事一覧

【はずる】41.『CAST COIL』

いやいや、レベル4も無いでしょ? 比較的、手数も少ないし。 ―――え?コレも別形態あるの? ゲッターロボみたい!☆ また今度試してみよう。♪ 今はまだ、積みパズが複数あるしな…(笑) 【はずる】記事一覧