村上政司

バックパックいっちょで引っ越せるミニマリスト。最近の仕事はYouTube番組のプロデュース。タスク管理が苦手なので仕事や生活をたすくまで習慣化してます。音楽は洋R&B、ゲームはRPG専門。8歳♀3歳♂の父。英語勉強中。noteは雑記ブログにしようと思ってます。

村上政司

バックパックいっちょで引っ越せるミニマリスト。最近の仕事はYouTube番組のプロデュース。タスク管理が苦手なので仕事や生活をたすくまで習慣化してます。音楽は洋R&B、ゲームはRPG専門。8歳♀3歳♂の父。英語勉強中。noteは雑記ブログにしようと思ってます。

最近の記事

WordPressのメンテナンスが出来ないからもう閉鎖してnoteだけにしようかなぁ

    • 【2020年まとめ】物事を7年スパンで考える

      そろそろ2020年も終わるので、ざっと振り返ってみようと思います。 今年は本当にいろんなことがありました。 まあ僕だけに限らずほとんどの人にとって、ここ数年で一番インパクトのある年だったと思いますが。 新型肺炎まずはなんといってもパンデミック。 いろんなことが一気に止まったし、それと同時にいろんなことが一気に進み、リモートワークも定着しました。 オンライン飲み会なんかも一瞬流行りましたね。 昔からやってる身としては正直やや周回遅れに感じますが、それでもリモートが浸透したこ

      • 毎月の面倒な振込を自動化・無料化できる銀行サービス

        皆さん、振込してますか? 定期的な銀行振込って面倒ですよね。面倒だけならまだしも、地味に手数料もデカい(りそな銀行の場合は1回220円)。 僕はマンションの駐車場賃料と実家への仕送りが毎月固定で発生するんですが、振込手数料が年間でいくらかかってるか計算してみたらえらいことになっていました。 220円x2回x12ヶ月=5280円 ただでさえ金利が付かない銀行預金なのに、手数料のせいでむしろお金が減っていくのは悲しいです。 毎月自分で振込操作してたんですが、スマホで手軽

        • Kyashが不正利用された時の対処方法を教えます

          残高利息の発表と撤回など、最近ニュースを賑わせていたキャッシュレスサービス「Kyash」をご存知ですか? 最近はメインのクレジットカードを変更したため使用頻度は下がりましたが、妻と少額のやりとりをする際など今も愛用しています。 そんなKyashがこないだ不正利用に遭いましたので、同じ状況が起きた時の参考になればと思ってことの経緯を残しておきます。 先に結論を書いておくとやるべきことは以下の3つです。 1、アプリを起動してカードをロックする 2、警察署へ行って生活安全課

          保険や貯金を見直した話

          皆さん生命保険入ってますか? 僕は2015年に結婚したんですが、そのタイミングで、大手生命保険会社で販売している死亡保険や医療保険がパッケージになった商品を契約しました。 あとは子どもが生まれた時に学資保険にも加入しましたね。ほぼ言われるがまま。。 掛け金はそれぞれこんな感じ。 死亡保険 約9,000円/月 学資保険 約14,000円/月 この状態で約5年支払い続けたんですが、どうやら払い過ぎていることが最近になって分かってきました。 まず死亡保険。 同じ条件でも

          保険や貯金を見直した話

          2020年買って良かったものベスト10

          毎年ブログの方で書いてるテーマなんですが、WordPressのエディタがおかしくなってまだ直せてないので、今年はnoteでまとめたいと思います。 ではさっそく行ってみましょう。無料で全部読めます。 1位 Popin Aladdin SE照明一体型プロジェクターという新しいプロダクト。 部屋のスペースも配線も不要で、YouTubeやAmazon Primeビデオなどが70インチの大画面で楽しめます。これは本当に最高。 付属リモコンの電池消耗が異常に早いのは気になりますが。

          ¥100

          2020年買って良かったものベスト10

          遅ればせながらiPhone 12 Proを購入

          iPhone 12 Pro。予約開始当日にドコモオンラインショップから注文したんですが、なんと1ヶ月経っても入荷連絡が来ませんでした。 別の用事でドコモショップへ行った際に聞いた話によると、どうもドコモ全体でProシリーズの在庫がずっと枯渇しているようです。 と同時に家電量販店の方が潤沢らしいという話も聞いたので、早速ヨドバシカメラドットコムをチェックしてみると。。 あった! 目当ての「iPhone 12 Pro SIMフリー 512GB グラファイト」が、在庫僅かな

          遅ればせながらiPhone 12 Proを購入

          ミライノデビットプラチナはコスパ最高のプラチナカード

          住信SBIネット銀行が発行する「ミライノデビットカード」というデビットカードをご存知ですか? 一般的にデビットカードはVISAブランドが多いですが、ミライノデビットでは珍しくマスターカードも選べます。 VISAとマスターは国内で使えるお店の数にあまり差はないようですが、コストコに行く方はマスターカードにしましょう。(コストコはマスターカードでしか決済できないため) そしてミライノデビットの上位ランクに位置付けられているのが「ミライノデビットプラチナカード」。 年会費が1

          ミライノデビットプラチナはコスパ最高のプラチナカード

          Go To Eatキャンペーンが終わるそうです

          8月上旬からスープジャーを使いはじめ、自炊の玄米スープ生活を楽しんでたんですが、最近はすっかりやめてしまいました。 そう、Go To Eatキャンペーンを使いまくっているからです。 Go To Eatキャンペーンは予約の手間こそあれど昼は500円、夜は1,000円安く外食できるので、ラクしつつ節約もそこそこできます。 今朝のニュースによるとキャンペーンが予定より早く終わってしまうみたいなので、僕がどんな感じで使ってたかをちょっとまとめます。 無限〇〇はけっこう簡単最近

          Go To Eatキャンペーンが終わるそうです

          Apple Watchをやめました(二度目)

          先月書きましたが、やはりApple Watchをやめました。 初代を購入してから5年使い続けて分かったメリットとデメリットをまとめてみます。 たすくまが操作できるまさに四六時中使っているアプリなので、iPhoneを取り出すことなく最低限の操作が出来るのは便利でした。 しかしよく考えるとApple Watchも片手で操作はできません。できない以上はiPhoneを取り出すのとかかる手間の差はほとんど無いと気付きました。 家族を起こすことなく目覚められる睡眠トラッキングのた

          Apple Watchをやめました(二度目)

          12年ぶりに車を買ったミニマリストの話

          僕は免許を取ったのが周りの友達より少し遅く、20歳の時でした。 取得して間もなく日産「エクストレイル」を中古で購入。 行動範囲が広がっただけでなく、車を運転する楽しさや不便さなどいろんな経験ができました。 東京へ引っ越してきてからもしばらく乗ってましたが、正直に言って20代半ばの若造が東京で一人暮らししながら3ナンバー車を維持するというハードルは想像以上に高かったです。 特に駐車場は、世田谷区の三軒茶屋駅近くだったのでそもそも家賃相場が高いというのもありましたが、砂利敷

          12年ぶりに車を買ったミニマリストの話

          衝動的にiPhone 12 Pro注文したけどまだ12 Pro Maxと迷っている

          ついに本日iPhone 12と12 Proが発売されましたね! 毎年スマホを買う人は少ないと思いますが、僕にとっては恒例行事になりました。 ベッドなどの寝具をアップグレードすると分かりやすくQOLが上がると言いますが、1日で触れる時間が長いものにお金を掛けるという考え方はたしかに費用対効果が高いです。 それだけが理由ではありませんが、2008年にiPhone 3Gを購入して以来、毎年買い替え続けています。 特に僕はほぼスマホで仕事しているので、1分1秒の積み重ねが大き

          衝動的にiPhone 12 Pro注文したけどまだ12 Pro Maxと迷っている

          ミニマリストの財布の中身2020秋冬

          前回、stand.fmで新しい財布の話をしたところ、中身を詳しく教えてほしいというレターが届きました。ありがとうございます。 というわけで今日は僕の財布の中身をまとめてみたいと思います。 財布(DAILY COIN AND CARD HOLDER)使っているのは、クリエイター高城剛がプロデュースするNEXTRAVELER TOOLSの「DAILY COIN AND CARD HOLDER」というカードサイズの極小ポーチです。中身はざっくり以下の通り。 ・カード類(後述)

          ミニマリストの財布の中身2020秋冬

          5年使っているApple Watchをやめようかと思っている件

          2015年に初代Apple Watchが発売されて以来、約5年ほど使っています。 かなり愛用していて割と頻繁に買い換えており、遍歴としては以下の通り。 2015年 Apple Watch(ステンレス)購入→半年ほどで手放す 2017年 Apple Watch series 3(アルミ)→たすくまとSuicaの利用に活躍 2018年 Apple Watch series 4(アルミ)→動作速度向上でたすくまが使いやすくなった 2019年 series 5は時計の常時表示が目玉

          5年使っているApple Watchをやめようかと思っている件

          NEXTRAVELER TOOLSの最小カードホルダー「DAILY COIN AND CARD HOLDER」を購入!

          どうも、財布嫌いかつマネークリップも苦手な村上です。 マネークリップでは収まらない自宅の鍵やSIMピン、microSDといった小物類もひとまとめにできることから、最近はアブラサス「旅行財布」を使っていました。 しかし僕はほとんど現金を持たないし、常時持ち歩くカードは ・運転免許証 ・クレジットカード ・キャッシュカード ・サウナの会員証 ・microSDホルダー とせいぜい5枚なので「やっぱり財布を持つほどではないな」ということに気がつき、またしても引越し先を探すこと

          NEXTRAVELER TOOLSの最小カードホルダー「DAILY COIN AND CARD HOLDER」を購入!

          スマートリモコンをNature Remoで統一しました

          2018年4月、リビングにスマートスピーカー「Amazon Echo」とスマートリモコン「eRemote mini」を設置して以来、自宅のスマートホーム化を進めています。 昨年末には書斎にも「Google Nest mini」と「Nature Remo mini」を設置。エアコンと照明を自動操作にできたので快適に過ごせています。 Googleアシスタントの良さを知ってAlexaからの乗り換えを決意し、リビングのEchoもGoogle Nest Hubに置き換えました。

          スマートリモコンをNature Remoで統一しました