sj_crypto

twitterやってます @sj_crypto

sj_crypto

twitterやってます @sj_crypto

マガジン

最近の記事

キャッシュレス決済各社キャンペーンのまとめ

キャッシュレス戦争です。QRコード決済勢の勢いSUGOI。 各社大々的に還元キャンペーンを打ち出しており、どこでどれを使うのがベストなのかややこしい。 故に、メモも兼ねて情報共有です。 インストール方法やら使い方については趣旨から外れるので、各自ググってください。 PayPayまずは100億円還元キャンペーンCMで話題を掻っ攫ったPayPay。 第二弾キャンペーン期間中(~5/31)、1決済1000円の上限付きで20%還元。要は、1回の支払いを5000円以内に収めれ

    • Quoinex(Liquid)+Python APIメモ

      個人的メモメモ。CCXTとrequestsを使った方法は先人が公開してくださっています。APIキーの取得方法なども丁寧に書かれており必見。 自分は敢えて別方面でゆきます。 python-quoine Quoinexでふつーに使えました。 導入 pip install python-quoine レバレッジ取引でよく使うあれこれ from quoine.client import Quoinexq = Quoinex('YOUR_ID', 'YOUR_SECRET

      • bitFlyer用オーダー発注ソフトをPython+Tkinterで作ってみた

        ども。@sj_cryptoです。今回は前回BitMEX用に作ったアレを間に合せで移植したものです。 公式ページの残高周りの表記がMEXより親切なので、今回は省いております。それにともない清算ボタンが上に来ているので注意。一応色は変えたし大丈夫なはず…。 説明に関しては前回のnoteを参照して下さい。ほぼ同じです。表示されている価格は現物価格なので注意。 公式ページから発注すると注文の確認画面が出るためワンテンポ遅れてしまいますが、こいつを使えば秒スキャも注文連打もお手の

        ¥100
        • BitMEX用オーダー発注ソフトをPython+Tkinterで作った

          追記 2018/8/20 アップデート ・コマンドラインに表示されるログを強化。エラーで止まった時にどこで止まったかすぐに分かります。 ・ナンピンボタンを追加。コード内にもコメント入れていますが、kaisu(回数)分、haba(ドル幅)で一括ナンピン注文を指します。デフォルトは5回、5ドル幅で、上記のようにナンピンショート発射すると画像のような指値になります。 ・コードが更にスパゲッティになり、よりわかりにくくなりました(白目)。そのうち関数まとめたい…まとめたい

          ¥200

        マガジン

        • Pineスクリプト
          1本
        • Pineエディタ
          1本

        記事

          SMA2本とEMA1本表示するだけのPineスクリプト(設定変更可能)

          先ほど生まれて初めてPineエディタを触りました。 TradingViewがProなのでインジ数の制限が地味にきつくて仕方なく…。 Bitcoinの日足とか見るときに使ってますが数値変えられるんで多分色々使えます。 触ってみて思ったのは、既存のインジ組み合わせるだけならわりと簡単そうなのであれこれ作ってみるのも楽しそうだなってことです。 正常に表示されれば、以下のようになるはずです。 ではこちらがコードです。 //@version=3study(title="2S

          SMA2本とEMA1本表示するだけのPineスクリプト(設定変更可能)

          ガジェットギークに捧ぐ中国通販のすゝめ

          数年前までは安かろう悪かろうの印象が強かった中国製のガジェットですが、昨今のクオリティ向上は著しく、有名メーカー製のそれに引けを取らない水準になっています。個人的にはもう台湾製(ASUS、ACER…)と大差ないと思ってます。 高性能で品質も改善された中華ガジェットですが、価格は相変わらず格安。技適なんかの問題はありますが、日本で使用するのに何ら不自由しないスペックとなっており、魅力的です。 では、個人輸入にあたり自分が主に使っているサイトを紹介します。操作自体は一般的な通

          ガジェットギークに捧ぐ中国通販のすゝめ

          Android歴7年の僕が愛用しているアプリ7選

          界隈でnoteの存在を知り、使ってみたいなーと考えていました。 しかし、ブログの集客力もなし、Twitterの集客力もなしで果たして見てくれる人がいるのだろうか、という懸念が拭いきれません。。 有料で出すなら相応に質の高い文章を書く必要があり、ブログで駄文を10年近く垂れ流しているだけの自分にはかなりの壁です。 Android端末はXperia X10(Android 1.6)から使っているため、国内ではなかなかのベテランだと自負しています。紹介するアプリも少し古臭いか

          Android歴7年の僕が愛用しているアプリ7選

          test

          何も書いてないので買ってはいけません

          ¥100