インスリンポンプ BASAL
最近BASALを頻繁に変更している。
朝の血糖値推移が120~140ぐらいだったので、どうにか基準値にもっていけないかと考えていた。勝手に0.05の壁と呼んでいて、睡眠中にインスリン量をあと0.05あげるときっと110以下になると予測はしているものの、5時ぐらいに低血糖アラートがなり起こさる事がストレスなので躊躇していました。
すっごくなだらかな線ですよね?ええやんそれで!って思われがちなんですが、月経前、月経中、月経後、夜の糖質量によってこの線が大きく変動します。なので、3つのBASALを駆使し、かつ日々の朝の血糖値に基づいて変更をしている毎日です。これが出来るか出来ないかでa1cが変わってきます。
この数値とにらめっこする事2週間。自分の中で満足いくプログラムが出来上がりました。
ようやく完成。でも来週から排卵前のホルモンが活発になるの時期。これも変更を余儀なくされます・・・
BASALにこだわりだした理由は、Ⅰ型専用のTwitterを作りました。毎日朝・昼・晩(たまにさぼる)血糖値を公開して自分の意識を変えるようにしています。可視化って本当に大事。次の検査がとっても楽しみです。