振り返り⑤2021.2.15〜

                      (2021.4.6)

 おはようございます。sizuku工房です。このラジオはプロセスラジオです。望む現実に向かって変化してきたこと、特に整ってきた心を中心にお届けします。毎週水曜日はしずくの水よう日と名づけて手作りの作品紹介をしています。5月5日まで毎日配信が目標です。

 2月15日に変えた冒頭と音楽。半月に一回変化をつけて自分を叱咤激励してきましたが、遡って音楽を確認すると意外と覚えてない。2月の出来事は完全に思い出になっています。
この頃の忙しさは和らいで、終わりが見えてきた時期です。「あと◯日。あと◯日。」とカウントダウンをしていました。先が見えないと不安ですが、ゴールが近いと頑張れる。何事もゴール設定は大事だと感じた次第です。

 この日のstand fmの総再生数は約1200、noteの全体ビューは約3100です。数字に翻弄され伸び率が下がっていたのが気にかかっていました。これは今でも多少そうなのですが、「目的は自分を鍛えるため」と言い聞かせここまで継続してきました。自分のメンタル強化のための配信。それでも同じように配信が怖かったり、自宅で好きなことをして収入を得ることが目標の人に、何かプラスになるような配信がしたいと思っていました。ここまできて大きな成果を報告できないのは正直残念です。いいねや好きの為に配信しているわけではありませんが、それでも少しでも数が増えてきたことに私自身とても救われているのも事実です。この場を借りて、ありがとうございます。

 詳しく思い出そうとしましたがスケジュール帳は白紙の日が多く記録も少ない。生活サイクルも落ち着き、自分へのご褒美に映画えんとつ町のプペルをまた観に行きました。カード作りはほぼ毎日。それでも全く苦にならず、むしろ注文がない日は寂しいくらい。多めに準備する余裕まで出てきました。
 大勢の人と関わるのが苦手でしたが、チームで取り組んだこのプロジェクトのおかげで、LINEなど連絡に抵抗がなくなりました。同時に自分からの発信やコメントを積極的にしよう、と心境に変化が起きました。これは、プロジェクトメンバーの影響です。ここまで優しいコミュニティは初めて、というくらい居心地が良かった。最初はスキルの高い人ばかりで劣等感で潰れそうでしたが、比べていたのは私だけ。他の人は全く気にしてなかった。メンターの方には比較は無意味だという話を何度もされていたけれど、ここでしっかりと実感できたと思います。

 根深く残る劣等感や他者との比較。この癖が和らいだのが大きい成長でした。