![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53560444/rectangle_large_type_2_cbcc6695cd371cf93a70fed64db99114.jpg?width=1200)
小原のコツブガヤ
推定樹齢約150年 日本の指定天然記念物 宮城県の小原のコツブガヤ
雄株 小原のコツブガヤの言われと由来
普通のカヤに比べて葉や実が小さいことからコツブガヤと言われています。
小原のコツブガヤは地元の植物研究家によって見出されました。
種子が極めて小さく、実は普通のカヤのように鋭く尖らないのが特徴です。
三重県名張市でもコツブガヤが発見されてます🌱
いいなと思ったら応援しよう!
![しぜんのまほう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138627129/profile_0d8e73e85d553c109c06433465a55ffc.png?width=600&crop=1:1,smart)
雄株 小原のコツブガヤの言われと由来
普通のカヤに比べて葉や実が小さいことからコツブガヤと言われています。
小原のコツブガヤは地元の植物研究家によって見出されました。
種子が極めて小さく、実は普通のカヤのように鋭く尖らないのが特徴です。
三重県名張市でもコツブガヤが発見されてます🌱