![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60506784/rectangle_large_type_2_8d88de4bbb0c1c18c0cee70cf345df53.jpg?width=1200)
今山田の大カツラ
推定樹齢約700年
富山県の今山田の大カツラ
![今山田の大カツラ_k](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60506973/picture_pc_21ab1c1d66191ada7935e1e421bd3cd2.jpg)
カツラ科のカツラ 今山田の大カツラの言われと由来
その樹形から千本カツラとも呼ばれています。
この木は墓標として植えられたものと伝えられているのですが
理由はまちまち・・
後醍醐天皇の皇子宗良親王がこの地で亡くなったので供養で植えられたものとか、蓮如に教化されこの地に移り住んだ落武者たちの墓標とも言われています。
いいなと思ったら応援しよう!
![しぜんのまほう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138627129/profile_0d8e73e85d553c109c06433465a55ffc.png?width=600&crop=1:1,smart)
カツラ科のカツラ 今山田の大カツラの言われと由来
その樹形から千本カツラとも呼ばれています。
この木は墓標として植えられたものと伝えられているのですが
理由はまちまち・・
後醍醐天皇の皇子宗良親王がこの地で亡くなったので供養で植えられたものとか、蓮如に教化されこの地に移り住んだ落武者たちの墓標とも言われています。