大杵社(おおごしゃ)の大杉
推定樹齢約1000年 日本の天然記念物
大分県の大杵社の大杉
大杵社の大杉の言われと由来
この木は根元に大きな空洞があります
今までに2度ほど原因不明の火災にあってますが樹勢は旺盛です。
1897年に起こった火災では10日間燃え続けましたが、このときの煤が幹の腐食を食い止める役をはたし、元気に新芽を出すきっかけになったといわれ
災難を福に変えた縁起の良い木です😊
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈
今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉