
幸神神社のシダレアカシデ
推定樹齢約700年
日本の指定天然記念物
東京都の幸神神社のシダレアカシデ

カバノキ科のアカシデ 幸神神社のシダレアカシデの言われと由来
この木は春先の新緑の頃も良いですが
葉を落として枝ぶりがよく分かる冬姿もまた美しいです。
幸神神社(さちがみじんじゃ)の境内にたたずんでます。
いいなと思ったら応援しよう!

カバノキ科のアカシデ 幸神神社のシダレアカシデの言われと由来
この木は春先の新緑の頃も良いですが
葉を落として枝ぶりがよく分かる冬姿もまた美しいです。
幸神神社(さちがみじんじゃ)の境内にたたずんでます。