
小脳障害(小脳形成不全)の猫 -ハル- 33 人起こし職人
なし崩し?にハルと一緒に寝るようになった。
今までは気づかなかったのだけど、ハルのちっこのタイミングは早朝。
そして、この頃のハルはトイレでちっこをする確率が半々。orz
トイレならば良いのだけれど、
トイレ外の場合、私がそれを片付けるまで延々と掘り返す(つもりであちこちを叩くw)。
さらに、トイレついでに部屋の中の大冒険を始める始末。
毎朝早朝に叩き起こされる日々となった。
人起こし職人の朝は早い 1 午前4時ー
本日は隙間に手を突っ込み、
絶妙なカサカサ音を出し続ける事で見事に人を起こす事に成功。
匠の技である。
…勘弁して…orz
2016年7月10日 4時ごろ撮影
人起こし職人の朝は早い 2 午前3時半ー
現在、午前3時半。
— 篁 莎耶@デザフェス52 J-179 (@saya_tk) July 10, 2016
人起こし職人の朝は早い。
本日は人が設置したちっこ防御柵を延々と叩き続け、見事に人を起こす事に成功。
匠の技はますます冴え渡る。
・・・ホント許して・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
人起こし職人の朝は早い 3 番外編 ー
本日の人起こし職人。
— 篁 莎耶@デザフェス52 J-179 (@saya_tk) July 11, 2016
左手の指を一本ずつ前歯に挟む。
というソフトな方針へ変更。w
どれだけヴァリエーションもってるのやら。w
人起こし職人の朝は早い 4 午後11時半ー
人起こし職人の新技。
— 篁 莎耶@デザフェス52 J-179 (@saya_tk) July 12, 2016
「寝入り端の叩き起こし」
これはなかなかダメージポイント高いわ…orz
人起こし職人の朝は早い 5 午前4時と6時ー
本日の人起こし職人。
— 篁 莎耶@デザフェス52 J-179 (@saya_tk) July 13, 2016
午前4時にちっこ防御策をバンバン叩いて起こすも、人は二度寝。w
6時頃、ルパンばりの【ジャンピング布団イン】を行い、二度寝から叩き起こす。www
何が何でも起こして頂けるのでとてもありがたいです。(眠い
人起こし職人の朝は早い 6 午前5時ー
人が二度寝を諦めるまでちっこ防御柵を叩き続けながら
「まんま!」と叫び、一仕事終えて満足して寝る。
もはや鬼の所業。orz
2016年7月17日 5時ごろ撮影
流石に寝不足 ー
この仕打ち?に2週間ほどでギブアップ。
この時期は常に寝不足で、
ハルの叩き起こしに合わせて生活ルーティンを変えようとするも、
夜の11時ごろにもトイレに行くため、私が寝るのはそれ以降。
そして朝5時ごろ叩き起こされるので、
連続しての睡眠時間確保が難しかった。
ので、週に二日ぐらいはハルと一緒に寝ない日も作る事にした。
そうじゃないとちょっとキツすぎて・・・orz
ー続ー
いいなと思ったら応援しよう!
