![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119697976/rectangle_large_type_2_70122f04e1e67f2502c7131dbfe3a1b5.jpeg?width=1200)
2022_004
2022_003の記事でもかいたのですが、今年はどんな風に描いていったらいいのかしら…という迷いの中で鳥を描こうと思ったのです。鳥ならいっぱい種類がいるのでその中で目に留まった鳥さんを描けばいいや。というノリです。
でシリーズ一作目は「メジロ」さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1698149693030-lrOTNROFOT.jpg?width=1200)
その名の通り、目の周りが白で縁取られているのが大きな特徴で鶯とよく間違えられる印象です。
鶯はメジロに比べもう少し緑の色がくすんでいる子になります。あと目の周りは白くありません。
ですが、どちらも可愛い鳥さんです。
2022_003の記事でもかいたのですが、今年はどんな風に描いていったらいいのかしら…という迷いの中で鳥を描こうと思ったのです。鳥ならいっぱい種類がいるのでその中で目に留まった鳥さんを描けばいいや。というノリです。
でシリーズ一作目は「メジロ」さん。
その名の通り、目の周りが白で縁取られているのが大きな特徴で鶯とよく間違えられる印象です。
鶯はメジロに比べもう少し緑の色がくすんでいる子になります。あと目の周りは白くありません。
ですが、どちらも可愛い鳥さんです。