![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16854846/rectangle_large_type_2_748f4239080171e7efe1bb9e3433a9ea.jpeg?width=1200)
2019_065
2019_062を投稿後に、松本ちはやさんに、私もこういうの描いてほしい〜というコメントを頂いたので描いてみました。
松本さんはパーカッショニストですが、チンドン屋としても活躍されています。
書き始めて「はて?」と思ったのがチンドン太鼓。なんとなく形はわかるけどどーなってんのこれ?というわけで、構造を調べるところからはじめました。
正面の札のようなところに屋号、下が平太鼓、上に締太鼓、鐘?、というセットらしいです。
チンドン屋なので楽しげな感じが出るように気をつけました。
2019_062を投稿後に、松本ちはやさんに、私もこういうの描いてほしい〜というコメントを頂いたので描いてみました。
松本さんはパーカッショニストですが、チンドン屋としても活躍されています。
書き始めて「はて?」と思ったのがチンドン太鼓。なんとなく形はわかるけどどーなってんのこれ?というわけで、構造を調べるところからはじめました。
正面の札のようなところに屋号、下が平太鼓、上に締太鼓、鐘?、というセットらしいです。
チンドン屋なので楽しげな感じが出るように気をつけました。