
黒スモーカーデビュー。デイリーバトル
フラシが終わり、ドラゴンボールカードを始め、デッキ迷走のままワンハッピーさんのデイリーバトル来ました。
まずは前日お酒飲みながら深夜に作った黒スモーカーデッキ(そのせいで寝坊。)

初めて使うのでかなりしどろもどろなプレー。
プレミノ数は数知れず。。。
🙅♂️青ドフラ ジャン負後攻
🙆♂黄エネル ジャン負先行
🙅♂️青ドフラ ジャン勝先行
青ドフラ処理漏れしまくりで負け。
ルッチと同じ感覚でいくとちとキツイかも。
【1回戦】
🙅♂️青ドフラ ジャン負後攻
序盤で1枚ずつ処理漏れが厳しく、
処理札が少し足りないイメージ。
モリアとジャックが残って後半はいけたものの、
最後は猛虎でブロッカー吹っ飛ばされて負け。
ルッチの癖でいくといかん。
【2回戦】
🙆♂黄エネル ジャン負先行
モリア3発で快勝。
センゴクで手札切ってヒナをトラッシュ置いてからのジャックでのKOなど、テクニカルなやり方も必要。
なかなか0コスにしての効果はうまくつかえず。
ここらへんは練度必要かなぁ。
あ、イッショウのハンデス効きました。
【3回戦】
🙅♂️青ドフラ ジャン勝先行
最初にアイスエイジアイスエイジルッチと、
手札使って処理しにいくなど厳しい運用。
てかモリアが来ない。
最後せっかく追い詰めたのに、ハンド0で手札上からセンゴク。いや、お前の出番ここじゃない。
次を耐えてブロッカー2面並べたところでまた猛虎。
お互いハンド0までいったのに、ラストターンで盤面5枚ならべる青ドフラえげつない。
ということで負け。
【まとめ】
ルッチに比べると除去は全然劣る。
その代わり、たしぎでトラッシュすること、
トラッシュ自体はセンゴクとブランニューまわれば足りそう。
ルッチのときはマリガン基準エニエスロビー1択だったけど、スモーカーはセンゴクかブランニューになりそう。出来たらセンゴク。