![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25566397/rectangle_large_type_2_bce19ae00a06563ae97e36a97d7263b7.jpeg?width=1200)
したきり雀、発信します
はじめまして「とも」と申します。
ごくフツーの主婦ですが、フツーじゃない事が
一つあります。
私、舌が無いんです。
5年前に舌癌(3度目)になり
亜全摘手術をしました。
残りの人生
流動食と筆談で生きていく覚悟
をするよう言われましたが、執刀医の先生を
始めとする、優秀なドクターやナースさん
家族のサポートのおかげで
↓の写真のような食事が摂れるまで回復しました。
喋ることも、対面なら問題なく通じるし、電話も細かい数字とかじゃなければノープロブレムです。
私の体験・経験が私と同じような病気で
不安や苦しみ、悲しみを抱える方々の
これからを生きるヒントになればいいなと考え
発信することにしました。
これから少しずつ発症から手術、リハビリ
そして現在まで
お話していこうと思っています。
今回は自己紹介なので
昨夜の晩御飯、載せておきます。
がんもとカブの煮浸し
カブがトロトロで美味しかったです。
娘も美味しい〜って喜んでました。
飲み込みやすいよう、よく煮込んだので完食できました。
食べやすい料理の研究もしていくので
ご興味のある方は
どうぞお付き合いくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![みみたん@舌亜全摘さんの日常](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61268804/profile_91ee814f7123a454767ff165ec7e1145.png?width=600&crop=1:1,smart)