見出し画像

仕事の忙しいを乗り越えるには体力よりも大事なことがある?

花桃です。
お勤めしていて、いつもより忙しいと、仕事終わりに
「はあ、疲れた・・・」
ってなりますよね。

仕事がハードだと、年齢が若かったり、体力が万全だったりすれば乗り越えられるのかもしれません。
でも、私は体力よりももっと大事なことがあるような気がします。

その一つが職場の雰囲気だったり、チームワークだったりします。

まあ、人間関係のようなものですよね!

仕事でバタバタしていても、職場の同僚や仕事仲間からサポートがあったり、「頑張って!」の一言があるだけで、何とか乗り切れたり、明日もがんばろうと思える気がします。

その反対もあって、どんなに仕事をこなせても、人間関係がギスギスしていたり、心ない言葉をかけられたりしたら、疲れがドッと出てきたりします。

自分も時々「ウッと」胸が痛くなるような言葉を投げつけられたりしたときには気分が急降下してしまいます。

ただ、自分側からだけは周囲の人にそんな言葉をかけないようにしたいです。

ちょっと思うことがある花桃でした

最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!

いいなと思ったら応援しよう!

花桃
サポートよろしくお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!