見出し画像

ひとりじゃないと思えたときに変わった私の思考

最近、色々な場面で周囲の人に助けてもらうことが多くって・・・
ありがたい環境ではあるのですが、少し前まではそれが喜べない私だったんですよね


長女気質というか、頭ガチガチというか、人の手助けは大いにやりたいと思うんだけど、人から助けてもらうと、照れくささや遠慮が勝って素直に喜べなかった

そんな私も最近仕事のハードさに自分一人であれもこれもと抱え込んで気持ちが苦しくなっていて・・・
でも一緒に働いているスタッフの人が何気なくサポートしてくれたことに甘えてみたところずいぶん気持ちが楽になってその後の行動がスムーズにいったんです


「重い荷物も2人で分け合って持てば軽くなる」のを体感した感じ(^-^)

もっと素直になろうと思いました


今自分がやっている刺繍や今後の働き方についても同様で、一人ですべてをこなしていこうと頭ガチガチになっていた私に、頼る環境や頼る人の存在を気づかせてもらったここ数日。

きっかけは今後自分の力で収入を得ていこうとしている仲間の言葉で、花桃さんの周りには人がいるよ!(スピリチュアル的な表現ですが・・・(^-^))
と数人から言っていただいたこと


あまりにも同じような助言をいただくことが多かったこともあって、
「私も誰かと一緒に何かを成し遂げて喜びたい」
「誰かのサポートとして自分ができることをしたい・・・」
と今までの考え方を軌道修正できたように思います

そもそも一人で成し遂げられることなんて数少ないのに、もっと周囲の方の優しさやパワーの恩恵にあずかりたいと思います


刺繍は大好きだし、自分が刺繍をやらなくなることは全く考えられない

でも誰かのサポートをすることで一緒に喜んでいけるような未来を創りたい


そのためにも今自分が楽しんで全力投球でできることをやっておきたい!
何事も中途半端ではなく、とことんまでやってみたい!



【刺繍の個展を開きたい!】
というのが今現在の私の夢です。
同世代の方に向けて、何歳からでも夢は叶えられる!と伝えられるようになりたいと思っています。
夢実現の様子はLINEからもお届けしますので、下記のリンクをクリックしてLINEに登録して応援をよろしくお願いします!!
https://lin.ee/5FSGtux


いいなと思ったら応援しよう!

花桃
サポートよろしくお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!