#1 ウィコムのクセがすごい!(前編)
どうも失踪定期です。
最近は銀魂にハマっています。
好きなキャラはマダオ。
銀魂屈指のダメキャラです。元々は幕府のお偉いさんでしたが、今は何をやっても失敗続きのこの人に、なぜか親近感を抱くのはなぜでしょうか。
あれ?マダオって自分のことなのかな?
得体の知れない恐怖を抱える主
まあいいやw(全然良くない)
それでは始めていきましょう!
※このブログはアプリゲーム、Soccer Manager 2021(通称SM21)について、攻略方法やプレイ感想、情報などを書いていく超個人的なブログです。あんまり需要はないかと思いますが、詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
前回のブログで紹介した通り、今回はイングランド2部で降格圏争いを独走する、ウィコム・ワンダラーズを選びました。
とはいってもウィコムがどんなチームなのか(日本でこのチームの名前を知っている人はほとんどいないでしょう)全く知らなかったので、少し調べてみました。
クラブロゴ:
正式名:Wycombe Wanderers Football Club
愛称:The Chairboys
本拠地はイギリス中部に属する、人口約90000人(花巻市と同じくらい)のハイ・ウィコム。古くからできた伝統ある街で、ロンドンからは電車で1時間ほどの距離です。
ウィコムの街並み。まさに欧米って感じがします。
本拠地はAdams Park(アダムス・パーク)。
1960年代、スタジアムを移転する際に多大な貢献をしたFrank Adams氏にあやかってその名が付けられました。
見ての通り、森の中に作られた(すんごい田舎っぽい)スタジアムです。
市の中心地からは少し離れており、車で約15分ほどかかります。
ラグビー場としても使われているそう。
昨年までは3部と4部、また5部(ナショナルリーグ)を行き来するスモールクラブでしたが、昨シーズンはリーグ戦中断などの影響もあって3位につけ、プレーオフを制してクラブ史上初となる2部への昇格を決めました。
感動的すぎて、全くファンじゃない俺も泣いちまったよぉ。
メンバーは個性的な選手ばかり。
こんな人とか(監督です)
こんな人とか(サッカーゲームでは人気の選手)
こんな人とか(元イングランド代表)
これぞEFLといった感じの曲者が揃っています。
戦術はフィジカルを前面に押し出した超ゴリ押しの攻撃です。
FAカップ3回戦、対トッテナム戦ではイクピーズ選手がゴールを記録するなど、強豪相手に善戦していました。(最後にボコされていますが)
一方で、独力での個人突破以外に戦術がないのが懸念点。
また、3部から在籍する選手が多く、個々のクオリティも高くないため、攻守両面で苦戦を強いられていることが現在最下位の要因となっています。
現在のチームを紹介しましょう。
このゲームでは、選手の能力値が弱い方から
赤<オレンジ<緑<濃い緑<白
となっていて、同じリーグのチームなら、「緑」以上の能力値の選手がチームの半数近く所属しているのが普通なのですが...
オワタw
これは3部降格ですねw
前線と最終ラインの選手はまだオレンジ色の選手だけで構成できますが、中盤が特に壊滅的です。
補強しましょう!
補強しなくてもファンが幸せならOKです!(そんなわけない)
後編に続く