見出し画像

持たざる者の闘い方、アダアフィ。

こんにちは。はじめまして。

このnoteを見つけてくださりありがとうございます。ほぼ初めての投稿なので、自己紹介と、これからここで何を発信していくのかをお伝えしたいと思います。

僕はマーケティングを本業としています。具体的にはマーケを活用した自社物販と、中小企業の集客コンサル的なことをしています。
これまでブログSEOだったり、そのときどきのトレンドを重視しながら事業を展開してきました。個人の実績としてはこの数年でブログSEOだけで7000万円ほど稼いでいます。

ガチのエンジニアではないけどシステム開発にも少し携わっていて、テック系・ビジネス系の話をどう個人レベルに落としていくかということに興味があります。ベンチャーで一攫千金、みたいのは僕は幸せに感じられないので追っていません。

今の時代、生成AIがまさにビッグトレンドです。これを活用して新たな可能性を模索しています。その一環として、アダルトアフィリエイトに挑戦することを決めました。ずっと興味があったけど、これだけは手つかずだった。

「アダルト」というフィールドは賛否が分かれるところかもしれませんが、僕はこれをビジネス的に合理的な選択肢として捉えています。効率的な資金獲得やトレンド学習の観点から、非常に有効だと考えています。

僕のスタンスは「持たざる者が持てる者に挑む」です。限られたリソースを活かし、挑戦を通じて未来を切り開くことを目指しています。
どんな分野でも冷静に可能性を分析し、成果を出す。そういった姿勢を体現することで、同じように挑戦を続ける方々に希望を届けられればと思っています。

このnoteでは、日々の積み上げや挑戦の過程を記録していきます。
具体的には進捗日記的なものを当面は中心に投稿して、役立つ知見がたまったらまとめたコンテンツなどを発信しようかなと思っています。
ビジネスやマーケティング、生成AI、そしてもちろんアダアフィに興味がある方は、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!