自分の決めた毎日更新の最終日を迎えて
本日で当初自分の中で予定していた
毎日更新の最低目標日が終了となります。
noteを初めてちょうど半年になるからです。
自分が
自分でやり遂げると決めた物に関しては
なんとしてもやり遂げられるというのは
今までもいくつか挑戦して達成していたのですが
今日これをもってまたそのエビデンスが
一つできたようです。
いつも読んでくださったり
「いいね」くださる皆様
本当にありがとうございます。
これからの方向性としては
何よりも毎日更新を優先していた今の生活から
少し優先順位を落として
また違うことを始めるか
無理のない範囲で続けていくか
今までじっくり読めなかった
フォロワーさんの投稿を
今までよりじっくり読むとか
量より質重視で行こうかな
とかそんなことを考えています。
また有料noteもチャレンジしてみたいなと
思っており
場合によっては今までの投稿の中で
比較的いいね数の多かったものや
パーソナルなことを晒しすぎているものを
有料にしてみたりとか
(それが出来るのかすらまだ調べてないですが)
そういうこともやっていこうと思います。
また
今まで書き溜めていた中で
いくつかまだ完成せずにあるものもあり
その中に
「これは有料にしようかな」と考えて
置いたままのものなどもあります。
前回の投稿で
コンフォートゾーンを抜け出せない自分になりつつあるという旨を書いていましたが
自分の中で常に新しいことに
挑戦し続けることというのは
やはり今までの人生の中でも
割と重きに置いています。
いつまでもワクワクした気持ちを持っていること
リベラルであることに拘りたいのです。
それが私の思う若さだと思うし
80歳になっても90歳になっても
そういう若さは持っていたいのです。
なんだかこれを書いていると
ワクワクしてきました。
割と波瀾万丈だった若い頃に比べて
ここ最近仕事もプライベートも平和で
マンネリだと思っていたのに。
このタイミングで当初決めていた
5月26日が来てくれたことに
感謝すら感じます。
今日をもって
毎日更新という自分の中の縛りから
解放され
もっと自由なnote更新ができると思います。
ただこのワクワクする自由も
半年間があったからこそ楽しめるのです。
やっててよかったnote毎日更新
自分に自信が持てるし最高の気分です。
やってて損はないかもですよ!
みなさんの決意を応援しています。