教習所、車に乗れない。
私は自動車教習所に通っている。
その教習所で、車に乗れない日々が続いている。
技能教習の予約が取れないからだ。
コロナの影響で枠が元から削減されている事や、
大学入試を終えた高校生などの入校シーズンである事から、技能教習の予約がほとんど取れないのである。
1ヶ月先まで予約が埋まっているため、
その日の予約のキャンセルが出るのを狙うしかないのである。
だから私は最近、教習所が開くと同時に、
当日のキャンセルが出たら入れてほしいという、キャンセル待ちの電話を教習所に入れる事が、
毎朝の日課になっている。
しかし、皆が一斉にキャンセル待ちの電話をするため、何回かけても電話が繋がらない。
まるでライブのチケットを取るみたいに、電話が殺到するらしい。
朝イチから電話をかけて、やっと電話が繋がったと思えば、次はキャンセル待ちの順番待ちがあるという、待ちぼうけ大会がある。
そして結局、1限から最終限まで、
キャンセルが出ましたの連絡無く、
1日が終わる。
今日も朝イチ、約50回電話をかけてやっと繋がった。
だが今日も、キャンセル待ちの結果は叶わなかった。
車、特に好きなわけじゃ無いが、
今は車に乗りたい。
早く免許を掲げ、教習所を卒業したいものだ。