
「幸運」ってどこにある?
自分の人生って「幸運に恵まれてる」と思いますか?
それとも「不運なことが多い」って思いますか?
そう問われると僕自身は、
「それなりに運が良く人生を送れてる」なんて思いますかね。
ですが、「幸運」ってどうやって手に入れるって聞かれると、
それは分からなくないですか?
「運」ってそういうもんだと思いますよね。
今まで「幸運はどこにあるか?」って考えたことありますか?
今日は幸運のありかのヒントになるような、
そんなことを書いて行きたいと思います。
「幸運」はどこにあるのか?
下の3つの中から、
「自分に幸運をもたらしてくれるもの」を
選んでくださいとの質問です。
どれだと思いますか?
①幸運になると言われている壺や数珠と言ったラッキーアイテム
②パワースポットと呼ばれている神社や遺跡
③困った時にお祈りする神様
④自分の身の回りや自分と関わる人々
そう、④ということなんですよね。
この逆を考えると分かりやすいんですけど、
誰にも会わずにラッキーアイテムを握りしめて、
パワースポットにお参りに行って、
神様に祈る、
それで自分の道は開けますか?
っていうことなんですよね。
幸運は基本的に人についてる
「幸運」は人が運んでくる。
自分のやりたいこと、
成し遂げたいことを行動して人に伝える。
確かにそっちの方が「だったらこんな人紹介してあげるよ」
なんて流れになりやすそうですよね。
僕自身、人との出会いって億劫になりがちで。
新しい人どころか、
高校や大学時代の友人たちが集まろうぜ!
って言われても基本不参加。
なんか自分の時間が脅かされるのが嫌なんですよね。
そんなんなんでプライベートで絡む友人なんて
ほとんど居ないですよね😅
でもこれからは人との出会いを大切にしなきゃと思いました。
飲み会や集まりに積極的に参加しようってことでなく、
自分にとってプラスに働きそうな機会を見極めて、
少し行動的な人間になろうと思いました。
✅自分の身の回りの人を大切にする。
✅そして新しい出会いを大切にする。
✅そしてそんな方々に自分の思いを丁寧に伝える。
そんなことを心掛けてやって行きたいと思います。
注意点としては、
誰でも彼でも信じるのはNG
ってことだそうです。
人は幸運も運んでくるけど、
不運も運んでくる。
もしもの時に致命傷にならないような準備は必要とのこと。
こちらも積極的になりながらも、
しっかり質見極めて行きたいですね。
まとめ
本日のまとめは、
✅自分に幸運をもたらしてくれるものは自分と関わる人々
✅身の回りの人、新しい出会いを大切にする
✅人は不運も運んでくる。もしもの時も考える。
如何でしょうか?
僕はどこかで「自分のやりたいことは自分ひとりでやってく」
という考えに支配されてた気がします。
少しでも自分の考えや思いを相談できる場所、
アドバイスがもらえそうな方々と積極的に絡める機会、
そんなところを探していこうと思いました。
本日はこちらの動画を参考にして書きました。
今日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。
ではまた。