昭和特撮作品に華を添えていた小林幸子さん 3 sirokinonote109 2022年5月28日 15:08 小林幸子さんといえば昭和39年「嘘つきカモメ」でデビューされました。何とわずか10歳で❗👀子役でデビューされ第2の美空ひばりとも言われていたそうです。その後「チビッコ三度笠」や昭和42年「座頭市」勝新太郎さんとも映画で共演されわらべ唄を披露されているそうです。昭和40年代に入るに連れムード歌謡が流行りだして青江三奈さん 黛ジュンさん 園まりさんの大人の歌路線が流行りだしまだ幼い小林幸子さんは鳴かず飛ばずの経験をされます。その時期に小林さんは昭和特撮の金字塔「キカイダー01」にゲスト出演でしたがこの作品に華を添えられました。「キカイダー01」第35話「振り袖娘ビジンダー地獄絵巻」というお話で兄弟愛のとても素敵な作品です。因みに出演されたときのお名前は「小林幸子」ではなく平仮名の「小林さち子」のお名前で出演されています。その7年ごに「六時、七時、八時あなたは.....」を発表されました。この歌もいい歌なんです😢切なくて泣けます😢この歌のB面がヒットしたのです。その歌がいうまでもなく「おもいで酒」です。小林幸子さんはこの歌で日本歌謡界に返り咲きました。小林幸子さんは最近だと純烈の特撮系映画にも出演されています。阿部寛さん 横浜流星さんW主演のドラマ「DCU」にもゲスト出演されていました。小林幸子さん ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ドラマ #横浜流星 #阿部寛 #美空ひばり #純烈 #勝新太郎 #小林幸子 #座頭市 #昭和特撮 #青江三奈 #園まり #黛ジュン #キカイダー01 #小林さち子 #嘘つきカモメ #チビッコ三度笠 3