![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110210379/rectangle_large_type_2_9547691b091085af67948e47fd9f9f4d.jpeg?width=1200)
【お弁当日記】7/3週につくったお弁当3種の紹介
先月中旬くらいから、朝から外出したりと仕事が忙しい日も多く、ひとまず週3弁当づくりをしようかとなってまして、週3僕、週2妻という体制に変わりつつあります。
SNSでも全部アップできていないので、今週の弁当を簡単に紹介したいと思います~。
***
一つ、白ごはんcomストアから「調理べら」再販のお知らせです。
つい一昨日もDMで問い合わせをいただいたので、こちらでもお知らせをしておこうかと思いまして。作家の酒井さんが今回たくさん作ってくださり、【本日22時からストアにて再入荷する予定】です!大小どちらも入荷予定、よろしくお願いします~。
また、夏季休売が決まって少し残っていた「ラーメン21」、あと100袋くらい残っているので、本日からかなりお値引きしています(こちらは賞味期限が8/2まで!)こちらもぜひ一度味を見てみてほしい商品です。合わせてぜひチェックしてみてください。
◆海苔入り三角卵焼きと手羽中煮物のお弁当
![](https://assets.st-note.com/img/1688730147533-6KamA9iUhu.jpg?width=1200)
三角卵焼きの試作&撮影を進めています。卵1個だし、中の具材を変えることで毎日手軽に味変できるし、おかずとして大活躍。詳細は下からどうぞ!
◆冷凍活用のいなり寿司弁当
![](https://assets.st-note.com/img/1688730291110-msmqaXbIW5.jpg?width=1200)
これは少し涼しい日に作ったお弁当。いなりをまとめて作ったときに冷凍保存しておき、それを活用したものです。これがけっこう便利。
まだ詳細を白ごはん.comにまとめていませんが、冷凍していたいなり寿司を朝にレンチンして一度温め、冷ましたものを弁当に詰めます。(弁当じゃなくても、食事としても、小腹がすいたとき用としても、いなり寿司の冷凍ストックがあると心強い!)
こちらはまた詳細ページをちゃんとまとめたいと思っています。
◆たらこの三角卵焼きと野菜のおかずのお弁当
![](https://assets.st-note.com/img/1688730452692-g7cXySojTW.jpg?width=1200)
三角卵焼きにたらこを入れると、一気にごはんが進むボリュームのあるおかずに仕上がります。ズッキーニを卵焼き器で焼いたり、前日漬けておいたきゅうりのぬか漬けを塩昆布和えにしたり、夏野菜ももりだくさんです。詳細は下からどうぞ!
来週どこかで三角卵焼きのアレンジを3種くらいサイトにアップできそうです。またお知らせします!ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![白ごはん.com 冨田ただすけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100005195/profile_e8bfb5a27ff158a6fd1cdeac54120fe4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)