文章トレーニング~想像させる~ お題「オオカミ」
『Webライターの歩き方』で教わった文章表現トレーニング<イメージの描写>を自主トレ中です。
ルール
・写真を文章で表現する。ストーリー調、比喩・対比表現、記事形式なんでもあり。
・制限時間 10分
効果
・発想力と描写力を鍛える
・イメージを読者と共有できるようになる。
お題:「オオカミ」2021.12.29
「この写真は合成なのかな?」と思わせる構図の決まった一枚です。背景には白い霧に沈んだ針葉樹林があり、黒い木々のこずえが霧の間からのぞく姿は東山魁夷の画のようです。
手前右端には狼が2頭、雪山の斜面に立っていて、冬毛に覆われた精悍な姿と鋭い目つきが野生を感じさせます。彼らの足下は雲海のような乳白色が一面に広がり、下を透かし見ることもできません。
気付き
・時間内に情報を分かりやすく整理するのが裏テーマなんですが、ちょっと説明調になりすぎた感じがします。きれいな写真だけにもったいない。
・「ようだ」とか「思わせる」という表現が多発。もう少し違う表現はできないかな?
画像引用元:https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%aa%e3%82%aa%e3%82%ab%e3%83%9f-%e6%a3%ae%e6%9e%97-%e5%86%ac-%e5%ad%a4%e7%8b%ac-1341881/
#ライター
#Webライターの歩き方
#webライター
#文章トレーニング