ふたご座流星群。
今年のふたご座流星群は、14日の夜から15日未明にかけてピークを迎えるのだそうです。
このニュースを昨日の夜に聞き、初めて、夜鳴きで起こされる朝3時台が待ち遠しく感じました!
というのは、我が家のベランダからは、前にも書きましたが、ちょうど冬の大三角形が見えるポジション。
オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、そして「ふたご座」のプロキオン。この3つの星が構成する冬の大三角形が見える、ということは、流星群が見られるチャンスがあるということ!
しかも、外に出ていく必要がなく、家のベランダから!
これは本当にうれしい!だけど、ひとつ気になることは、ちょうど目の前、星が見える方向に外灯がひとつ?1本?たっているということ(笑)
この外灯が私の天体観測を邪魔しない限りは、ベランダから粘ろうと思います。
さーて、どうなるかな~♪
☆千葉・船橋の自宅で星空リフレクソロジーサロンを開いています☆
HP https://www.sirius-miyuki.com
twitter https://twitter.com/sirius_miyuki
BASE(ベイス)天然石ブレスレット製作販売 https://siriusmiyuki.theshop.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、文章を書く時の「お供」。おいしいコーヒーの一部に使わせていただきます^^