TT生産終了かぁ(車よもやま話2)
もうね
忘れちゃうくらい前に1があった気がする
それはまあ置いといて
EVシフトにいそしむAudiだけれど
EUの色々なメーカーでもそろそろEVに急ぎすぎたって
自戒の発言も増えてきているのに
強気だなぁって思う
自分的にはAudiオーナーだし
今後ピンチになっちゃうと困るな
って思ってる
だってメーカーがやばくなったら
乗っている車のメインテナンス出来なくなっちゃうし
旧車になった時にパーツが手に入らない
なんて事にも成りかねない
まあ、時代を正確に読んでいるのは
どのメーカーなのか?
それはこれからを観てみないと判らないのだけれどね
アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーからアウトウニオンの時代は置いといて
今のAudiを築き上げたのって
やっぱりピエヒさんだと思うんだけど
内燃機関をEVに代えた今後のAudiを牽引していくのは誰なんだろう?
自分は
ピエヒさんの遺産
5気筒、四輪駆動、アルミボディの全てを持つ
TTRSを壊れるまで乗ろうと思う
R8も欲しいけどね
羽根、載らないから・・・