![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126464395/rectangle_large_type_2_67bdff644019a6d1ff2107d45d03cac3.jpeg?width=1200)
『宝石の煌き:ポケモン』を買った時の話
この記事は『宝石の煌き:ポケモン』というボードゲームの入手方法に関する記事です。
正確には『스플렌더: Pokémon (Splendor: Pokémon)』という韓国のパブリッシャー(Korea Boardgames)のボードゲームです(海賊版ではない、任天堂、ゲームフリーク、テレビ東京etc.のコピーライトが入っている)
ちなみに「Splendor Pokemon」の方が検索性は良い。
三日坊主もアレなので頑張って書きます。
たぶんあんまり上手ではない買い方ですが参考までにどうぞ。
買った理由
X(旧Twitter)で既に入手している方々を見て欲しくなったから。その時点で一歩も二歩も遅れている訳だが、ただ版権モノは再販が難しく日本語版が出る保証がないため(日本語含む多言語版ならワンチャンあるか?)、とりあえず購入する事にした。
どこで買った
eBay.com、その時点で見つけられたのがここだけだった(正確には韓国国内のショップもあったが韓国語が分からず実績も無かったので実績のあるeBayにした)
値段はいくら
送料込みで1万円強、高いよね(笑)
でも自分が納得出来ればいくらでも良いと思うんだ。
実際、円安で最近の大箱は1万円付近の多いし…
最近はもっと安い通販サイトもあるみたいだけど、詐欺には注意してください。
支払い方法は
クレジットカードあったけどVプリカを使った。
手数料かかるけどPayPalの登録が面倒だったのと、新品-返品可でeBayが保証してくれるって書いてあったので。あーそうそう商品が到着して取引終わるまでVプリカは合算しないで放置しといた方がいい、返金になると面倒なので。
どれくらいで到着した
![](https://assets.st-note.com/img/1704231035552-6m0dsqh3Lv.jpg?width=1200)
こんな感じ、2週間しないで着いたよ(韓国から直送)
ちなみにここのセラーはダンボールが透明テープでグルグル補強した上に緩衝材(プチプチ)をぎっしり詰めてくれたので良かったです。
プロモ何だった?
![](https://assets.st-note.com/img/1704231830997-iFR3pPkBtN.jpg?width=1200)
イーブイあとでミュウツーと交換したけどね。