見出し画像

【マスターデュエル】竜剣士の展開ルートを模索します(全22通り)

「祝!【竜剣士】のシークレットパック新規実装!!」

という題目で竜剣士の展開ルートをまとめていたのですが、気づけば2週間が経とうとしていました…。しらつちです。


キッカケは【覇王幻奏】でした。【天盃龍】の流行に合わせてギミックを採用していたのですが、マジェP素引きにストレスを感じていた時分です。

マジェPは風属性。クープレの制約に引っかかってしまい、P召喚することができません。つまりマジェPを素引きしてしまうと、

1、奇跡でマジェPを手札からSS
2、爆竜剣士①でスケール破壊&マジェPをデッキに戻す
3、爆竜剣士②でマジェPを出し直す

という迂遠な手順を取らなければなりませんでした。

ケアできるとはいえアドバンテージをかなり失いますし、そもそもケアルートを考えながら展開していくのも面倒です。

このマジェP素引きが本当にストレスだったので、今では里ギミックを諦め、シンクロ枠はサベージで落ち着いてしまいました。


ただ当然ながら、里ロック自体はかなり凶悪なのですよね。爆竜剣士からマジェPを呼んだ瞬間にサレンダーされることもあり、里のパワーはひしひしと感じました。

というわけで里をもっと効率よく活躍させられるデッキはないかと模索していたところに、シークレットパック更新のお知らせが入ります。

そこには【竜剣士】の三文字が。マジェPを展開途中に出せるだけでなく、素引きしても初動として活躍させられるデッキの登場に、思わず目を奪われてしまいました。


実は過去にも【竜剣士】を触ったことがあるのですが、当時はまだシンギュラリティすら実装されていない黎明期にあったので、【竜剣士】の現代パワーがどれほどのものかは未知数でした。

【超重武者】が実装された時期にも、ワカU4という1枚初動が登場したことに感動して【超重竜剣士】を触ったりはしたのですが、「ワカU4を使うなら純構築が一番だよね…」という悲しい結論に落ち着いた記憶もあります。


されど時は流れて現代。【竜剣士】は相性が良いカードを多数獲得しており、初動率・盤面強度ともに向上させています。

たとえば私が休止していた時期に【マジェスペクター】が強化されており、これも【竜剣士】のパワーアップに貢献していました。

クロウが実質ラクーンとして活躍するようになり、強初動であるラクーンを6枚採用できるように。しかもポーキュパインを採用しておけば、ラクーン1枚から軌跡エレクトラムが出てきます。

これらマジェスペクターを採用すれば、初動率にやや不安を抱えていた【竜剣士】も安定感を得られるに違いありません。また最強初動であるワカU4に頼らずとも、誘発貫通を狙いやすくなります。


あとは地味にレイジング・フェニックスの実装も、【竜剣士】に革命をもたらしていましたね。エレクトラムで爆竜剣士を破壊すると、墓地から勝手に湧いてきてリンク値を+4してくれる化け物です。

現状ではリンク5以上で実用的なのはシンギュラリティくらいなのですが、今後も高リンクモンスターが実装されるごとに、それがそのまま【竜剣士】の強化につながります。レイジングを素材にすれば簡単に出せますからね。

しかし個人的に注目しているのはそこではなく、レイジングが炎属性であることがアツいのですよね。レイジングを自己蘇生させ、レボドラで蘇生させた爆竜剣士からイグPを呼べば、それだけで種族が異なる炎属性が3枚並びます。つまりキュリオスが出るわけです。

今までも「エレクトラム+爆竜剣士+イグP」の3枚でキュリオスを出せましたが、この組み合わせだとリンク値をかなり損してしまいます。キュリオスで落とした罠をグリフォンで拾って満足し、それ以上の展開は諦めるしかありませんでした。

ところがレイジングは勝手に墓地から沸いてきて、エレクトラムの代わりにキュリオス素材となってくれます。おかげでリンク値に余裕を持てるようになり、他の妨害ギミックも用意しやすくなったわけです。

具体的にどうするかは思考中ですが、里の代わりに《魔封じの芳香》でロックしたり、《水霊術‐「葵」》でピーピングハンデスを決めてみたり、やれることは無数にあります。今から構築を考えるのが楽しみで仕方ありません。



…話が逸れてしまいました。【竜剣士】が里ロックを決めやすくなった、という話に戻りましょう。

マジェスペクター強化のおかげで初動率が上がり、フィールド魔法に頼らずとも展開しやすくなった、という話でした。マジェPから展開札をサーチしてくる必要性が薄まり、代わりに里を手札に加えやすくなったわけです。

もちろんワカU4が絡んだときの【竜剣士】は異次元の強さを発揮します。先攻時はあらゆる手札誘発を貫通し、それでもなお展開力が余る始末。もはや里があろうと誤差でしかない凶悪盤面を築けます。

その最たるが、巷で流行中の「バグースカ&エクストラリンク」の構えでしょう。シンギュラリティを出すとエクストラリンクが達成しやすく、しかもリンクモンスターを主軸とするおかげで、バグースカもデメリットなしで盤面に置くことができます。


とりあえず目指す盤面

おまけのようにエルフで対象耐性、里で魔法封殺を加えるのですから、お相手は溜まったものではありません。

なお上振れると、相手にフィールド魔法を送り付けて《拮抗勝負》すらケアしてしまいます。あるいはトライゲートマスカレーナを盤面に追加して、万能無効を2回放つこともできます。やりたい放題ですね…。


とまれ久々に【竜剣士】の展開力を味わうべくソロモードを回していたのですが、これがまた曲者でして…。

エレクトラム、咎姫ジーランティス、奇跡、ファイアウォール…。ありとあらゆる手段で爆竜剣士を使い回していくので、展開手順もかなりの長丁場となってしまいます。

後に展開ルートをまとめているのですが、どれも50~60手ありますからね…。1手5秒としても300秒。タラタラ回していてはタイムアウトまっしぐらです。

となれば初手から瞬時に展開ルートを判断できるほどの知識がなければ、【竜剣士】を扱うことは許されません。手札誘発を投げられてまごつく暇もありませんから、ある程度は誘発貫通ルートも知っておく必要があります。


というわけで【竜剣士】の展開ルート―とりわけ誘発貫通力が高い「ワカU4初動」についてまとめようと思い立ち、当記事を綴るに至りました。

型としては先に述べた「里バグースカ&エクストラリンク」を狙うものを使用していきます。上記画像の盤面に加えて、さらにファイアウォールやトライゲート、マスカレなどを追加していく構築ですね。


実戦ではアドリブも求められるでしょうから、「展開ルートをすべて暗記しておけば完璧!」というわけにはいきません。

それでも種々のルートから得られる小テクは実戦でも役立ちますし、なにか新しい妨害ギミックを思いつくキカッケにもなります。

【竜剣士】は構築にも幅を持たせられる懐の深いテーマですから、展開ルートを確認するだけで終わらせてしまうのは勿体ない話です。

どうせ練習を重ねるのであれば、なにか新しいギミックが追加できそうな箇所も探りたいところ。そうして独自の妨害ギミックを組み込むことができれば、【竜剣士】をより楽しく回していけるのではないでしょうか。

その意味でも、当記事がなにか開拓のヒントとなれば幸いです。



※いずれのルートもやたら長いので、流し読みを推奨します。

ただ、大まかに4つの手順を意識しておくと、展開ルートも読みやすくなる…かもしれません。

1、P召喚前
・軌跡を出してPスケールを揃える
・軌跡を出してEXから2枚P召喚する

2、P召喚後
・エレクトラムと爆竜剣士を場に揃える
・咎姫でリンク値を伸ばしてジーランティスにつなげる
・ジーランティスでエレクトラムと爆竜剣士を再利用する

3、ジーランティス後
・奇跡とジーランティスでファイアウォールを相互リンクさせる
・ファイアウォールでエレクトラム+αを墓地回収する
・シンギュラリティを出してエクストラリンクの準備

4、ファイアウォール後
・エレクトラムを再召喚からのエルフでエクストラリンク
・星4を2枚並べてバグースカを出す

これら手順を意識しておけば、【竜剣士】も回しやすくなるはず。3以降はルートが派生するので参考程度となりますが、展開の糧になれば幸いです。


※【竜剣士】ではモンスターを召喚する位置も重要になってくるのですが、今回は簡略化のために位置情報を記載しません。

「シンギュラリティは真ん中」
「ファイアウォールはシンギュラリティの隣」
「アストロもシンギュラリティの隣」

といった法則は存在するので、最終盤面から逆算しながらモンスターを出してください。







〇ワカU4

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ召喚
4、ワカU4+イワトオシ=軌跡
5、軌跡①(1200LP払う)&イワトオシ③⇒ラクーン手札&ワカU4手札
6、ワカU4をセット
7、P召喚⇒ワカU4、ラクーン

8、ラクーン①⇒ポーキュパイン手札
9、ポーキュパイン①⇒ポーキュパインSS
10、ワカU4+ポーキュパイン=爆竜剣士
11、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
12、ラクーン+竜剣士=エレクトラム
13、エレクトラム①⇒レボドラEX
14、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&レボドラ回収
15、エレクトラム③⇒1ドロー
16、爆竜剣士+エレクトラム=咎姫
17、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
18、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
19、爆竜剣士②⇒イグPをSS
20、咎姫+イグP=レイジングジーランティス
21、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
22、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
23、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
24、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
25、軌跡+レイジング+竜剣士=ファイアウォール
26、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

27、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
28、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
29、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒爆竜剣士を蘇生
30、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
31、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
32、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
33、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
34、マジェP②⇒を手札&ラスP捨てる
35、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

36、レボドラをセット
37、奇跡③⇒ラスP蘇生
38、竜剣士+ラスP=エレクトラム
39、エレクトラム①⇒アストロEX
40、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
41、爆竜剣士②⇒イグPをSS
42、エレクトラム②⇒イグP破壊&アストロ手札
43、イグP①&アストロ①⇒竜剣士SS & アストロSS&レボドラ手札
44、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
45、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
46、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
47、竜剣士+竜剣士=バグースカ
48、アストロ+爆竜剣士=マスカレ
49、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
50、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォールマスカレ バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング
手札:1ドロー

※バイQ初動の場合は、最後にエルフでバイQを蘇生させてリンク値+1できます。マスカレ経由でトライゲートまで出しておけば、妨害もさらに増やせます(エルフでマスカレ蘇生)。


〇ワカU4+Pモンスター(星4・非チューナー)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
8、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札

9、P召喚⇒Pモンスター、マジェP 、バイQ
10、Pモンスター+マジェP=エレクトラム
11、エレクトラム①⇒アストロEX
12、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&アストロ回収
13、エレクトラム③⇒1ドロー
14、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
15、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
16、エレクトラム+アストロ=咎姫
17、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
18、爆竜剣士②⇒イグPをSS
19、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
20、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
21、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
22、軌跡+バイQ+レイジング=ファイアウォール
23、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
24、爆竜剣士②⇒イグPをSS
25、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

26、エレクトラム②⇒イグP破壊&レボドラ回収
27、イグP①⇒竜剣士SS
28、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒アストロ回収
29、ファイアウォール①⇒エレクトラム&バイQを墓地回収
30、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
31、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
32、マジェP②⇒里を手札&ワカU4捨てる
33、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

34、レボドラをセット
35、奇跡③⇒ワカU4蘇生
36、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
37、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
38、ワカU4+アストロ=エレクトラム
39、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
40、エレクトラム②⇒ベンK破壊&レボドラ回収
41、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
42、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
43、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
44、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
45、爆竜剣士+竜剣士+竜剣士=トライゲート
46、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
47、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
48、マジェP+竜剣士=バグースカ
49、エルフ②⇒バイQ蘇生
50、爆竜剣士+バイQ=マスカレ
51、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
52、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート マスカレ
P:なし
墓地:咎姫 レイジング
手札:1ドロー レボドラ

※当記事における最大盤面となります。コツとしては、エレクトラム②で損しないようにカードを破壊しましょう。

1、スケールを片方破壊⇒レボドラの置き場所をつくる
2、爆竜剣士を破壊⇒レイジング蘇生
3、イグPを破壊⇒竜剣士リクルート
4、奇跡でラスP蘇生⇒役割を終えた下スケールを破壊

エレクトラム②でレボドラを拾うたびにリンク値+2されていくので、損しないようにカードを破壊していくだけで、リンク値も際限なく伸びていきます。


※序盤にバイQを温存しています。後でレボドラから拾って、そのままワカU4に変換するためですね。このギミックを利用すれば、奇跡でワカU4をSSしてリンク値を1つ伸ばせます。

もちろんP召喚前にワカU4をサーチしておく択もあります。その場合はレボドラ①でラスPをサーチし、捨てたレボドラをファイアウォールで回収しましょう。奇跡でラスPをSSすれば、同様にリンク値を伸ばせます。


〇ワカU4+Pモンスター(イワトオシにうらら)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK①⇒うらら投げられる⇒ベンK無効
3、Pモンスター召喚
4、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
5、ワカU4②⇒ワカU4をセット
6、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
7、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札

8、P召喚⇒Pモンスター、マジェP
9、Pモンスター+マジェP=エレクトラム
10、エレクトラム①⇒アストロEX
11、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&アストロ回収
12、エレクトラム③⇒1ドロー
13、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
14、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
15、エレクトラム+アストロ=咎姫
16、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
17、爆竜剣士②⇒イグPをSS
18、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
19、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
20、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
21、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
22、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
23、軌跡+レイジング+竜剣士=ファイアウォール
24、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

25、爆竜剣士②⇒イグPをSS
26、エレクトラム②⇒イグP破壊&レボドラ回収
27、イグP①⇒竜剣士SS
28、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒アストロ回収
29、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
30、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
31、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

32、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
33、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
34、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
35、マジェP②⇒里を手札&ラスP捨てる
36、レボドラをセット
37、奇跡③⇒ラスP蘇生
38、アストロ+ラスP=エレクトラム
39、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
40、エレクトラム②⇒ベンK破壊&レボドラ回収
41、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
42、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士SS
43、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
44、爆竜剣士+竜剣士=マスカレ
45、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士SS
46、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
47、マジェP+竜剣士=バグースカ
48、マスカレ+爆竜剣士=トライゲート
49、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
50、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート バグースカ
P:なし
墓地:咎姫 レイジング マスカレ
手札:1ドロー レボドラ

※イワトオシをサーチできないので、リンク値が2減ります(ワカU4をP召喚で+1、エルフのバイQ蘇生で+1)。まあ誤差みたいなものですね…。

バイQを墓地に用意できないので、「バグースカを出してからエルフでバイQ蘇生」という動きができなくなります。まだレボドラが余っているので、展開力自体は余力があるのですが、盤面制限に引っかかってマスカレを場に残せません。残念…。

とはいえ墓地にはマスカレを用意できるので、エルフで蘇生させて事実上の最大盤面を完成させられます。マスカレを経由しておくと妨害数が増えることは覚えておきましょう。


〇ワカU4+Pモンスター(爆竜剣士に無限泡影)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒無限泡影を投げられる⇒効果無効

9、P召喚⇒Pモンスター、ワカU4
10、Pモンスター+ワカU4=エレクトラム
11、エレクトラム①⇒レボドラEX
12、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&レボドラ回収
13、エレクトラム③⇒1ドロー
14、爆竜剣士+エレクトラム=咎姫
15、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
16、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
17、爆竜剣士②⇒イグPをSS
18、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
19、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
20、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
21、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
22、爆竜剣士②⇒イグPをSS
23、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

24、エレクトラム②⇒イグP破壊&レボドラ回収
25、イグP①⇒竜剣士SS
26、エレクトラム+レイジング+竜剣士=ファイアウォール
27、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
28、爆竜剣士+竜剣士=軌跡(効果破棄)
29、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
30、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
31、軌跡+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
32、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
33、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
34、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

35、レボドラをセット
36、奇跡③⇒ラスPをSS
37、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
38、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
39、ラスP+竜剣士=エレクトラム
40、エレクトラム①⇒アストロEX
41、エレクトラム②⇒ベンK破壊&アストロ回収
42、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ回収
43、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
44、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
45、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
46、マジェP②⇒里を手札&手札1枚捨てる
47、エルフ②⇒バイQ蘇生
48、バイQ②⇒バイQを星4
49、マジェP+バイQ=バグースカ
50、アストロ+爆竜剣士=マスカレ
51、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
52、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール マスカレ バグースカ
P:なし
墓地:咎姫 レイジング 
手札:1ドロー 1ディス

※P前に軌跡が出せなくなって苦しい…と思いきや、実は問題なく理想盤面まで持っていけます。つまるところ「爆竜剣士+エレクトラム」の2枚さえ揃えればよいので、理想盤面を築くハードルもかなり低いのですよね。

極論、「Pモンスター(星4)+チューナー(星4)+Pモンスター」の3枚があれば理想盤面に届くわけですから、なにか出張ギミックを用いる際には、この3枚を揃えられるかに着目しましょう。


〇ワカU4+Pモンスター(P召喚にニビル)

※実際は里を貼れません。誤画像です。すみません…

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
9、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札(召喚5回目)

10、P召喚⇒Pモンスター、マジェP 、ワカU4
11、マジェP②⇒百識公国を手札&手札1枚捨てる
12、二ビル投げられる⇒盤面崩壊⇒相手にニビルSS&自分にトークンSS
13、百識公国①⇒相手に真羅万象
14、真羅万象②⇒ワカU4をSS
15、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
16、百識公国②⇒相手ニビルを魔法化
17、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
18、ワカU4+竜剣士=エレクトラム
19、エレクトラム①⇒アストロEX
20、エレクトラム②⇒百識公国を破壊&アストロ回収
21、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
22、エレクトラム+アストロ=咎姫
23、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
24、咎姫+爆竜剣士=レイジング=ジーランティス
25、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
26、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
27、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&アストロ回収
28、レイジング②&アストロ①⇒レイジング蘇生&攻撃力UP & アストロSS&レボドラ手札
29、トークン+竜剣士+レイジング+アストロ=ファイアウォール
30、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
31、爆竜剣士②⇒イグPをSS
32、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

33、エレクトラム②⇒イグP破壊&レボドラ回収
34、イグP①⇒竜剣士SS
35、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
36、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
37、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
38、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
39、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

40、レボドラをセット
41、奇跡③⇒ラスPをSS
42、ラスP+竜剣士=エレクトラム
43、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
44、レボドラ②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
45、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
46、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
47、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
48、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
49、爆竜剣士+エレクトラム=エルフ
50、レボドラをセット⇒レボドラ②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
51、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
52、爆竜剣士+竜剣士=マスカレ
53、竜剣士+マスカレ=トライゲート
54、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
55、エルフ②⇒バイQ蘇生
56、バイQ②⇒バイQを星4
57、爆竜剣士+バイQ=バグースカ

相手F:真羅万象
相手P:ニビル
F:なし
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング マスカレ
手札:1ドロー 1ディス

※軌跡を出した時点でニビルの気配を感じた場合は、マジェPで百識公国をサーチしましょう。里は貼れなくなりますが、ニビルを受けても理想盤面まで漕ぎ着けられます。

なおニビルが降ってこなかった場合はウーサを出します(次項参照)。VVで無限泡影もケアできるので、安全に展開を続けられます。


〇ワカU4+Pモンスター(二ビル警戒ウーサ)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
9、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札

10、P召喚⇒Pモンスター、マジェP 、ワカU4
11、マジェP②⇒百識公国&里を手札に揃える & 手札1枚捨てる
12、百識公国①⇒相手に真羅万象
13、軌跡+マジェP+ワカU4=ウーサ
14、真羅万象②⇒ワカU4をSS
15、Pモンスター+ワカU4=エレクトラム
16、エレクトラム①⇒アストロEX
17、エレクトラム②⇒百識公国を破壊&アストロ回収
18、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
19、エレクトラム③&アストロ①⇒1ドロー & アストロSS&レボドラ手札
20、エレクトラム+アストロ=咎姫
21、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
22、爆竜剣士②⇒イグPをSS
23、咎姫+爆竜剣士=レイジング
24、エレクトラム②⇒イグP破壊&アストロ回収
25、イグP①&アストロ①⇒竜剣士SS & アストロSS&レボドラ回収
26、エレクトラム+アストロ=奇跡⇒レボドラ回収
27、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
28、レボドラをセット
29、奇跡③⇒ラスPをSS
30、奇跡+ラスP=ファイアウォール
31、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
32、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
33、レイジング+爆竜剣士+竜剣士=シンギュラリティ
34、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収

35、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
36、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
37、竜剣士+竜剣士=エレクトラム
38、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
39、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
40、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
41、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
42、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
43、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
44、ファイアウォール+レイジング=リトルナイト
45、リトルナイト①⇒百識公国を墓地除外
46、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
47、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
48、竜剣士+竜剣士=バグースカ
49、リトルナイト+爆竜剣士=トライゲート
50、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生

相手F:真羅万象
F:なし
M:エルフ 3ウーサ シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング リトルナイト
手札:1ドロー 1ディス

※レボドラ&アストロを連打すれば、ジーランティスに頼らずともリンク値を伸ばしきれます。当ルートに限らず、この2枚にアクセスできている場合はウーサ展開も検討したほうが良さそうですね。


※ジーランティスをEXに温存したまま展開しようとした結果、少しややこしい展開ルートになってしまいました…。その影響でマスカレを出せなくなったので、代わりにリトルナイトを出しています。

他のルートとの整合性を取るのであれば、素直にジーランティスを出してファイアウォールの回収枚数を増やすルートを取ったほうが良いのかもしれません。思考リソースを節約してミスを減らせますからね。


※普段から積極的にリトルナイトを出しておくのも良いでしょう。墓地魔法を除外して超重武者をアクティブにできるので、墓穴や三戦も使いやすくなるのが利点です。


〇ワカU4+Pモンスター(爆竜剣士にクロウ)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒イグPをSS
9、爆竜剣士+イグP=軌跡⇒1200LP払う⇒ラクーン手札
10、クロウ投げられる⇒爆竜剣士を墓地除外

11、P召喚⇒Pモンスター、マジェP、ワカU4、ラクーン
12、ラクーン①⇒マジェP手札
13、Pモンスター+ラクーン=エレクトラム
14、エレクトラム①⇒アストロEX
15、エレクトラム②⇒ワカU4(スケール)破壊&アストロ回収
16、エレクトラム③&アストロ①⇒1ドロー & アストロSS&ワカU4手札
17、エレクトラム+アストロ=咎姫
18、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
19、イグP+咎姫=レイジング=ジーランティス
20、エレクトラム②⇒ベンK破壊&イグP回収
21、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

22、軌跡+ワカU4=奇跡⇒アストロ回収
23、マジェP&イグPをセット
24、マジェP・P②⇒ダイナP手札&イグP破壊
25、イグP①&アストロ①⇒マジェPをSS & アストロSS&イグP手札
26、マジェP①⇒里を手札&イグP捨てる
27、ジーランティス+レイジング+アストロ=シンギュラリティ

28、ダイナPをセット
29、奇跡③⇒イグP蘇生
30、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
31、エレクトラム②⇒ダイナP破壊&アストロ回収
32、アストロ①⇒アストロSS&イグP手札
33、マジェP+アストロ=マスカレ
34、エレクトラム+マスカレ=エルフ
35、シンギュラリティ②⇒マスカレ蘇生
36、エルフ②⇒バイQ蘇生
37、バイQ②⇒バイQを星4
38、マジェP+バイQ=バグースカ
39、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ マスカレ バグースカ
P:なし
墓地:咎姫 レイジング
手札:ワカU4 イグP

※イワトオシを墓地へ落とした瞬間にラグが出始めた場合は、相手がクロウを持っている前提で動きます。

なおウーサ警戒でクロウを投げる場合は、軌跡のサーチ直後に投げられることが想定されます。このタイミングだと軌跡の制約がかかるため、うららやわらしを投げ返せません。相手のGやクロウが通り放題となるわけです。

というわけでクロウを投らげれる想定でルートを考えたところ、意外にも「里バグースカ&エクストラリンク」まで届くことが判明しました。


コツは爆竜剣士でイグPを呼んでおくことですね。普段はマジェPを呼んできてニビル警戒ルートの準備をするのですが、クロウを警戒するとなると話が変わってきます。

爆竜剣士をクロウで除外されると、レボドラ連打が封じられることはもちろん、場の炎属性も足りなくなってしまうのですよね…。つまり咎姫を出してもエレクトラムとリンクさせざるを得なくなり、リンク値を大損してしまうわけです。

そこで鍵となるのがイグPです。イグPは炎属性。咎姫とリンクさせてレイジングになることができます。つまり盤面にエレクトラムを残しながら展開できるということ。アストロ連打で無理やりリンク値を稼げるようになります。

イグPの仕事はそれだけではありません。エレクトラムでEXから拾っておき、これまたラクーンで拾っておいたマジェPと共にスケールに置けば、そのまま竜剣士ギミックに向かうことができます。これでリンク値+2となり、レボドラを使えない損失も補えるわけです。

さらにイグPをエレクトラムで破壊すれば、カード損失を抑えられるばかりか、イグPの破壊時効果も起動できます。マジェPを呼んできて、間接的に里をサーチしましょう。


というわけでイグPは実に4つの仕事をこなすことで、理想盤面の形成まで漕ぎ着けてくれるのでした。


〇ワカU4+Pモンスター(クロウ警戒ウーサ)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒イグPをSS
9、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒ラクーン手札

10、P召喚⇒Pモンスター、イグP、ワカU4、ラクーン
11、ラクーン①⇒マジェP手札
12、軌跡+Pモンスター+ラクーン=ウーサ
13、ワカU4+イグP=エレクトラム
14、エレクトラム①⇒レボドラEX
15、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&レボドラ回収
16、エレクトラム③⇒1ドロー
17、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
18、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
19、エレクトラム+竜剣士=咎姫
20、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
21、爆竜剣士+咎姫=レイジング=ジーランティス
22、エレクトラム②⇒ベンK破壊&イグP回収
23、マジェP&イグPをセット
24、マジェP・P①⇒ダイナP手札&イグP破壊
25、イグP①⇒竜剣士SS
26、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
27、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
28、ダイナPをセット
29、奇跡③⇒ラスPをSS
30、奇跡+ラスP=ファイアウォール
31、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収

32、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
33、マジェP②⇒里を手札&手札1枚捨てる
34、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
35、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
36、マジェP+竜剣士=エレクトラム
37、エレクトラム①⇒アストロEX
38、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&アストロ回収
39、レイジング②&アストロ①⇒レイジング蘇生&攻撃力UP & アストロSS&レボドラ手札
40、ジーランティス+ファイアウォール+レイジング=シンギュラリティ

41、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
42、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
43、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
44、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
45、エルフ②⇒バイQ蘇生
46、バイQ②⇒バイQを星4
47、竜剣士+バイQ=バグースカ
48、里を発動

F:里
M:エルフ 3ウーサ シンギュラリティ ファイアウォール バグースカ アストロ
P:ダイナP
墓地:咎姫 レイジング
手札:1ドロー 1ディス

※P召喚してもクロウを投げられなかった場合は、ニビルケア展開と同様にウーサを出していきます。

ニビルケア展開ではVVギミックからリンク値を稼ぎました。しかし今回はVVではなく里をサーチしたいので、リンク値を別の方法で稼がなくてはなりません。

ここでもやはりイグPが輝きます。リンク値を稼ぐだけならばレボドラ連打でも問題ないのですが、それをすると場のPモンスターが足りなくなってしまうのですよね…。

「マジェP+イグP」をスケールに揃えればそのままPモンスターを2枚供給できますし、Pスケールを揃えたタイミングで奇跡③を使用すれば、Pモンスターをさらに1枚追加できます。

これでPモンスターの数も足りますから、あとはエレクトラム再召喚からアストロを回収するばかりです。「里バグースカ&エクストラリンク」を達成しましょう。


〇ワカU4+Pモンスター(咎姫にわらし)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
9、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札

10、P召喚⇒Pモンスター、マジェP、ワカU4
11、Pモンスター+ワカU4=エレクトラム
12、エレクトラム①⇒アストロEX
13、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&アストロ回収
14、エレクトラム③⇒1ドロー
15、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
16、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
17、エレクトラム+アストロ=咎姫
18、咎姫②⇒わらし投げられる⇒咎姫が無効
19、爆竜剣士②⇒イグPをSS
20、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
21、ジーランティス②⇒全員除外&全員帰還

22、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
23、軌跡+マジェP+爆竜剣士=ファイアウォール
24、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
25、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
26、竜剣士+爆竜剣士+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
27、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
28、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
29、レボドラをセット
30、奇跡③⇒ラスPをSS
31、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
32、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
33、ラスP+竜剣士=エレクトラム
34、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
35、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&アストロ回収
36、レイジング②&アストロ①⇒レイジング蘇生&攻撃力UP & アストロSS&レボドラ手札
37、ジーランティス+ファイアウォール+レイジング=シンギュラリティ

38、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
39、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
40、マジェP②⇒里を手札&手札1枚捨てる
41、アストロ+爆竜剣士=マスカレ
42、エレクトラム+マスカレ=エルフ
43、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
44、エルフ②⇒バイQ蘇生
45、バイQ②⇒バイQを星4
46、竜剣士+バイQ=バグースカ
47、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング マスカレ
手札:1ドロー 1ディス

咎姫を止められるとやや苦しく、リンク値が4も削られてしまいます(エレクトラム蘇生で+2、エレクトラムのレボドラ回収で+2)。

ただレボドラ連打自体は許されるので、クロウを投げられるよりはマシだったりします。クロウは相手が持っている前提で動かないとケアできませんからね…。

とはいえリンク値をごっそり削られるので、エレクトラム再召喚まで持っていくのは容易ではありません。「レボドラでラスP回収⇒奇跡でラスP蘇生⇒ファイアウォールでレボドラ回収」とつないで、Pモンスターを無理やり場に供給する必要があります。


〇ワカU4+Pモンスター(ベンKにドロール)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK①⇒イワトオシ手札
3、ドロバ投げられる⇒以降、サーチ不可
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、ワカU4②⇒ワカU4をセット
7、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
8、爆竜剣士+竜剣士=マスカレ

9、P召喚⇒Pモンスター、竜剣士、イワトオシ
10、Pモンスター+竜剣士=エレクトラム
11、エレクトラム①⇒レボドラEX
12、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&レボドラ回収
13、エレクトラム+イワトオシ=咎姫
14、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
15、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
16、爆竜剣士②⇒イグPをSS
17、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
18、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
19、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
20、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
21、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
22、マスカレ+レイジング+竜剣士=シンギュラリティ
23、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

24、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
25、ジーランティス+爆竜剣士+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
26、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
27、爆竜剣士②⇒イグPをSS
28、エレクトラム②⇒イグP破壊&レボドラ回収
29、イグP①⇒竜剣士SS
30、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
31、シンギュラリティ②⇒マスカレ蘇生
32、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
33、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
34、竜剣士+竜剣士=バグースカ

F:なし
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ マスカレ バグースカ 爆竜剣士
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング エレクトラム
手札:@3枚

※ワカU4初動でドロバを投げられると、軌跡とマジェPのサーチが封じられ、レボドラと里を一挙に失ってしまいます。しかも墓地にバイQを用意できないので、エルフ蘇生も狙えなくなります。

なおバイQ初動だとさらに悲惨で、手札を増やせないままサーチが封じられてしまいます。刺さるどころの話ではありませんね…。


さてレボドラだけならばエレクトラム②から拾ってこれますが、里はもう諦めるしかありません。相手が捲り札を持っていないことを祈りながら展開することになります。

また地味ながら、エレクトラム③のドローも入りません。さらにレボドラでラスPをサーチすることもできなくなります。つまり奇跡でSSするPモンスターも用意できなくなり、これまた展開が縮んでしまいます。

そしてトドメと言わんばかりに、アストロのサーチも入りません。エレクトラムを再召喚してもアドバンテージをさほど稼げないので、そもそも再召喚する択がなくなります。

とまあドロバだけでも甚大な被害を被るわけですから、さらにもう1誘発を投げられようものならば、展開が完全に止まってしまいます。投げられたくない誘発の1つですね…。


〇ワカU4+Pモンスター(ウーサ フィールド素引き)

1、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
2、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、Pモンスター召喚
5、ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士
6、イワトオシ③&ワカU4②⇒バイQ手札&ワカU4をセット
7、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
8、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
9、マジェP②⇒百識公国&里を手札に揃える & 手札1枚捨てる
10、百識公国①⇒相手に真羅万象
11、爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札

12、P召喚⇒Pモンスター、マジェP 、ワカU4
13、軌跡+マジェP+ワカU4=ウーサ
14、真羅万象②⇒ワカU4をSS
15、Pモンスター+ワカU4=エレクトラム
16、エレクトラム①⇒アストロEX
17、エレクトラム②⇒百識公国を破壊&アストロ回収
18、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
19、エレクトラム③&アストロ①⇒1ドロー & アストロSS&レボドラ手札
20、エレクトラム+アストロ=咎姫
21、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
22、爆竜剣士②⇒イグPをSS
23、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
24、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
25、レイジング②⇒レイジング蘇生
26、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
27、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
28、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
29、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
30、レボドラをセット
31、奇跡③⇒ラスPをSS
32、奇跡+爆竜剣士=ファイアウォール
33、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
34、ジーランティス+レイジング+ファイアウォール=シンギュラリティ

35、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
36、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
37、ラスP+竜剣士=エレクトラム
38、エレクトラム①⇒PモンスターをEX
39、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&アストロ回収
40、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
41、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
42、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
43、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
44、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
45、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
46、竜剣士+竜剣士=バグースカ
47、エルフ②⇒バイQ蘇生
48、爆竜剣士+バイQ=マスカレ
49、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
50、里を発動

相手F:真羅万象
F:里
M:エルフ 3ウーサ シンギュラリティ ファイアウォール マスカレ バグースカ アストロ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング エレクトラム
手札:1ドロー 1ディス

※VVと里の両方を用意できる場合は、ウーサで誘発ケアしながら展開して、最後に里も添えることができます。

あるいはエレクトラムで里をドローした際に、展開ルートを変更することもあります。

二ビル警戒ルート⇒里ドロー⇒アストロ残しに里替え


※素引きしているフィールド魔法が真羅万象だった場合は、送り付けた百識公国をシンギュラリティで回収してからターンを渡しましょう。放置すると除去効果を利用されてしまうので…。


※里をアクティブにするためにも、終盤はアストロを場に置いたまま展開しなければなりません。つまり場がかなり狭い状態で展開することになるので、手順を間違えると妨害数が減ってしまいます…。

シンギュラリティとアストロで2枠取るので、空いているスペースは@3枠。爆竜剣士から竜剣士を呼ぶことを考えると、@1枠しか余裕がありません。

この状況でファイアウォールやレイジングを盤面に残してしまうと、盤面制限で展開が止まってしまいます。これらリンクモンスターはシンギュラリティの素材にしてしまい、スペースを確保するように努めましょう。


〇ワカU4+Pモンスター(Gライブラリアウト)

相手がGしか持っていない、かつ45枚程度までのデッキ枚数なのであれば、特殊召喚を延々と繰り返してデッキ切れを狙うこともできます。

しかもVVギミックで無限泡影を、天空でモンスター効果を封殺できるので、わりと現実的に決まるのが素晴らしい。ライブラリアウトは【竜剣士】を使う上で気持ちが良いムーブのひとつなので、ぜひ覚えておきましょう。


G5ドローで誘発完封

1、 ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒G投げられる⇒ベンKをセット&ワカU4をSS(G1ドロー)
2、 ベンK・P①⇒イワトオシ手札
3、 イワトオシ召喚
4、 ワカU4+イワトオシ=軌跡(G2ドロー)
5、 軌跡①(1200LP払う)&イワトオシ③⇒天空を手札&ワカU4手札
6、 ワカU4をセット
7、 P召喚⇒ワカU4、Pモンスター、天空(G3ドロー)
8、 ワカU4+Pモンスター=爆竜剣士(G4ドロー)
9、 天空①⇒相手はモンスター効果を使えなくなる
10、 爆竜剣士②⇒マジェPをSS(G5ドロー)
11、 マジェP②⇒百識公国を手札&手札1枚捨てる
12、 百識公国①⇒相手に真羅万象

相手F:真羅万象
F:百識公国
M:軌跡 爆竜剣士 天空 マジェP
P:ベンK ワカU4
墓地:なし
手札:1ドロー 1ディス

G5ドロー
モンスター効果を封殺
無限泡影を封殺

※4ドローまでにうららを、5ドローまでに無限を引かれなければ完封状態を作れます。後はエレクトラムを作っていつものように展開していけばOK。相手のデッキも勝手になくなっていきます。

なおGライブラリアウトを狙う場合は、小テクを挟んでSS回数を増やし、少しでもドローさせるように心がけましょう。

真羅万象でワカU4をSS
レボドラでラスPをサーチ⇒奇跡でラスPをSS
エレクトラムでイグPを破壊⇒イグPで竜剣士SS
リトルナイトを挟んでからファイアウォールを作る
ファイアウォールでジーランティス回収⇒ファイアウォール1枚でジーランティス再召喚
バグースカを素材にする⇒奇跡でバグースカの素材を蘇生
マジェPでG捨てる⇒エルフでG蘇生

このあたりの小テクを組み合わせることで、問題なくライブラリアウトまで持っていけます。

40枚であれば、余力をもってライブラリアウト可能


※うらら警戒で軌跡までGを待たれた場合は、エレクトラムで天空を回収からの真羅万象でSS、という手順を踏めば、やはり完封状態まで持っていけます。

1、 ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット⇒ワカU4をSS
2、 ベンK①⇒イワトオシ手札
3、 イワトオシ①⇒ワカU4に装備
4、 Pモンスターを召喚
5、 ワカU4+Pモンスター⇒爆竜剣士
6、 ワカU4①&イワトオシ③⇒ワカU4をセット&バイQ手札
7、 バイQ①⇒ワカU4手札
8、 爆竜剣士②⇒マジェPをSS
9、 爆竜剣士+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒レボドラ手札
10、 軌跡のサーチ直後⇒G投げられる
11、 P召喚⇒Pモンスター、マジェP、ワカU4(G1ドロー)
12、 マジェP②⇒百識公国を手札&手札1枚捨てる
13、 百識公国①⇒相手に真羅万象
14、 Pモンスター+ワカU4=エレクトラム(G2ドロー)
15、 エレクトラム①⇒天空EX
16、 エレクトラム②⇒ワカU4破壊&天空を回収
17、 エレクトラム③⇒1ドロー
18、 レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生(G3ドロー)
19、 天空をセット
20、 真羅万象②⇒天空SS(G4ドロー)
21、 天空①⇒相手はモンスター効果を使えなくなる

相手F:真羅万象
F:百識公国
M:軌跡 エレクトラム 爆竜剣士 マジェP 天空
P:ベンK
EX:レボドラ
墓地:バイQ
手札:1ドロー 1ディス

※Gのドロー枚数は減らされてしまうものの、1ドローまでにうららか無限を引かれなければ、そのまま流れで完封状態が成立します。

成立条件がかなり緩くなるので、軌跡直後にGを投げるのは不正解なのかもしれませんね…。ただしこれは手札誘発をGうらら無限を計9枚しか積んでいない、オーソドックスな構築を想定しての話です。

ニビルやドロール、クロウにうさぎといった札も当然刺さりますから、相手が手札誘発モリモリデッキを使っている場合は、完封状態まで持っていくハードルも上がります。

そうしたデッキが流行っているのであれば、ライブラリアウトは諦めて里バグースカで耐える、とったプランのほうが現実的かもしれません。


〇ラクーン+Pモンスター

1、ラクーン召喚⇒ポーキュパイン手札
2、ポーキュパイン①⇒ポーキュパインSS
3、ラクーン+ポーキュパイン=エレクトラム
4、エレクトラム①⇒ワカU4をEX
5、Pモンスターをセット
6、エレクトラム②⇒Pモンスターを破壊&ワカU4回収
7、エレクトラム③⇒1ドロー
8、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
9、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
10、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
11、エレクトラム+ワカU4=軌跡
12、軌跡①&イワトオシ③⇒レボドラ手札&ワカU4手札
13、ワカU4をセット

14、P召喚⇒ポーキュパイン、ワカU4
15、ポーキュパイン+ワカU4=爆竜剣士
16、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
17、軌跡+爆竜剣士=咎姫
18、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
19、エレクトラム②⇒ワカU4破壊&ワカU4回収
20、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
21、爆竜剣士②⇒イグPをSS
22、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
23、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

24、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
25、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
26、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
27、エレクトラム+竜剣士+レイジング=ファイアウォール
28、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
29、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
30、マジェP②⇒里を手札&ワカU4捨てる
31、竜剣士+爆竜剣士+マジェP=奇跡⇒レボドラ回収
32、レボドラをセット
33、奇跡③⇒ワカU4蘇生
34、ファイアウォール①⇒エレクトラム&イワトオシを墓地回収
35、イワトオシ①⇒ワカU4に蘇生
36、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
37、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
38、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

39、ワカU4+竜剣士=エレクトラム
40、エレクトラム①&イワトオシ③⇒アストロEX&バイQ手札
41、エレクトラム②⇒ベンK破壊&アストロ回収
42、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
43、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
44、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
45、アストロ+爆竜剣士=マスカレ
46、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
47、エレクトラム+リトルナイト=エルフ
48、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
49、エルフ②⇒バイQ蘇生
50、バイQ②⇒バイQを星4
51、竜剣士+バイQ=バグースカ
52、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール バグースカ
P:なし
墓地:咎姫 レイジング マスカレ
手札:1ドロー ワカU4

※ワカU4はエレクトラムから拾ってきても初動になります。つまり1枚でエレクトラムになれるカードは初動札になるということ。このルートを覚えておけば、なにか出張ギミックを考えるときに役立つかもしれません。

エレクトラムが通ればこの盤面までいけます

〇ラクーン+マジェスペクター

1、ラクーン召喚⇒マジェP手札
2、マジェP&マジェスペクターをセット
3、マジェP・P①⇒ダイナP手札&マジェスペクター破壊
4、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
5、マジェP②⇒百識帝国を手札&手札1枚捨てる
6、百識公国①⇒相手に真羅万象
7、ラクーン+マジェP=エレクトラム
8、エレクトラム①⇒ワカU4をEX
9、エレクトラム②⇒ダイナP破壊&ワカU4回収
10、エレクトラム③⇒1ドロー
11、ワカU4①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
以降、「ラクーン+Pモンスター」と同様

※里は貼れなくなりますが、VVでエレクトラムを無限泡影から守れます。

無効にされて動けなくなるくらいならば、先にマジェPで無限泡影を受けたほうがお得というもの。手札が弱い場合は、割り切ってマジェPの効果を使い捨ててしまいましょう。


〇ラクーン+クロウ

1、クロウ召喚⇒ウィンド手札
2、ウィンド①⇒ラクーンSS⇒マジェPを手札
3、クロウ+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒イグP手札
4、マジェP&イグPをセット

5、P召喚⇒クロウ、ラクーン
6、マジェP・P①⇒ダイナP手札&イグP破壊
7、イグP①⇒竜剣士SS(チューナー化)
8、ダイナPをセット
9、クロウ+竜剣士=爆竜剣士
10、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
11、ラクーン+竜剣士=エレクトラム
12、エレクトラム①⇒レボドラEX
13、エレクトラム②⇒ダイナP破壊&レボドラ回収
14、エレクトラム③⇒1ドロー
15、爆竜剣士+エレクトラム=咎姫
16、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
17、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
18、爆竜剣士②⇒イグPをSS
19、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
20、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
21、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
22、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
23、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
24、レイジング+竜剣士=リトルナイト⇒ウィンド墓地除外
25、軌跡+リトルナイト=ファイアウォール
26、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

27、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
28、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
29、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
30、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
31、レボドラ①⇒レボドラ捨てる&500LP払う⇒ラスP手札
32、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
33、マジェP②⇒里を手札&ラスP捨てる
34、ファイアウォール①⇒エレクトラム&レボドラを墓地回収
35、レボドラをセット
36、奇跡③⇒ラスP蘇生
37、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

38、マジェP+ラスP=エレクトラム
39、エレクトラム①⇒ワカU4をEX
40、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
41、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
42、エレクトラム②⇒マジェP破壊&ワカU4回収
43、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
44、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
45、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
46、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
47、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
48、竜剣士+ワカU4=バグースカ
49、イワトオシ③⇒バイQ手札
50、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
51、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング リトルナイト
手札:1ドロー

※「クロウ+ポーキュパイン」や「ラクーン+ポーキュパイン」でも同じように展開できます。

「クロウ+ポーキュパイン」ならウィンドも回収可能


マジェスペクター・ギミックから軌跡を出すと、竜剣士のスケール効果を温存したままP召喚できます。


特に「マジェP+イグP」の組み合わせは、スケール効果だけで爆竜剣士&エレクトラムを揃えられる強ペアとなりますから、P召喚後にもリンク値をかなり伸ばせます。

VVギミックを利用すると、召喚権もP召喚権も使わずここまでいけます


ただ、デッキ内の竜剣士をかなり消費してしまうので、そのまま展開すると竜剣士の枚数が不足してしまうのですよね…。

当ルートでもエレクトラム再召喚からワカU4を持ってきて、竜剣士不足をなんとか誤魔化しています。

ダイナPのスケール効果やエルフのバイQ蘇生を使用していないので、竜剣士不足さえ解消できれば展開を伸ばせそうではあるのですが…。




〇ラクーン+イグP

1、ラクーン召喚⇒マジェP手札
2、マジェP&イグPをセット
3、マジェP・P①⇒ダイナP手札&イグP破壊
4、イグP①⇒竜剣士SS
5、ラクーン+竜剣士=軌跡⇒1200LP払う⇒ワカU4手札
6、ダイナPをセット

7、P召喚⇒ラクーン、竜剣士、ワカU4
8、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
9、ワカU4+マジェP=爆竜剣士
10、ワカU4②⇒ワカU4をセット
11、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
12、ラクーン+竜剣士=エレクトラム
13、エレクトラム①⇒レボドラEX
14、エレクトラム②⇒ダイナP破壊&レボドラ回収
15、エレクトラム③⇒1ドロー
16、爆竜剣士+エレクトラム=咎姫
17、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
18、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
19、爆竜剣士②⇒イグPをSS
20、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
21、ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
22、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
23、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
24、エレクトラム②⇒イワトオシ破壊&レボドラ回収
25、イワトオシ③⇒バイQ手札
26、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
27、軌跡+竜剣士+ワカU4=ファイアウォール
28、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

29、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
30、マジェP②⇒里を手札&ワカU4捨てる
31、ジーランティス+爆竜剣士+マジェP=シンギュラリティ
32、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
33、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
34、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
35、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
36、エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒レボドラ回収
37、ファイアウォール①⇒エレクトラム&軌跡を墓地回収

38、レボドラをセット
39、奇跡③⇒ワカU4を蘇生
40、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
41、ワカU4+竜剣士=エレクトラム
42、エレクトラム①⇒アストロEX
43、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&アストロ回収
44、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
45、レボドラ②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
46、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
47、ファイアウォール+レイジング+アストロ=トライゲート
47、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
48、エレクトラム+爆竜剣士=エルフ
49、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
50、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
51、竜剣士+竜剣士=バグースカ
52、エルフ②⇒バイQ蘇生
53、爆竜剣士+バイQ=マスカレ
54、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
55、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート マスカレ バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング
手札:1ドロー

※この組み合わせであれば、ワカU4の帰還効果もうまく活用できます。

エレクトラムで回収する必要がなく、しかもスケールを無駄に破壊しなくて良いのですから、かなり実用的です。丁寧に展開していけば、「ワカU4+星4」に匹敵する無理盤面も築けるでしょう。


〇ラクーン+ダイナP

1、ラクーン+ダイナP
2、ラクーン召喚⇒マジェP手札
3、マジェP&ダイナPをセット
4、マジェP・P①⇒ラスP手札
5、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
6、ラクーン+マジェP=軌跡⇒1200LP払う⇒アストロ手札
7、アストロをセット

8、P召喚⇒ラクーン、マジェP、ラスP
9、マジェP+ラスP=爆竜剣士
10、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
11、ラクーン+竜剣士=エレクトラム
12、エレクトラム①⇒レボドラEX
13、エレクトラム②⇒ダイナP破壊&レボドラ回収
14、エレクトラム③⇒1ドロー
15、爆竜剣士+エレクトラム=咎姫
16、咎姫②⇒エレクトラム蘇生
17、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&18、爆竜剣士を蘇生
19、爆竜剣士②⇒イグPをSS
20、咎姫+イグP=レイジング=ジーランティス
21、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
22、レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
23、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
24、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
25、軌跡+レイジング+竜剣士=ファイアウォール
26、ジーランティス②⇒全員除外&帰還

27、エレクトラム②⇒アストロ破壊&アストロ回収
28、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
29、エレクトラム+アストロ=奇跡⇒アストロ回収
30、ファイアウォール①⇒エレクトラム&軌跡を墓地回収
31、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
32、ジーランティス+ファイアウォール+爆竜剣士=シンギュラリティ

33、レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
34、アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
35、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
36、アストロ+竜剣士=エレクトラム
37、エレクトラム①⇒ワカU4をEX
38、エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&ワカU4回収
39、ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
40、ベンK・P①⇒イワトオシ手札
41、イワトオシ①⇒ワカU4に装備
42、エレクトラム+ワカU4=エルフ
43、イワトオシ③⇒バイQ手札
44、バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
45、レボドラをセット
46、奇跡③⇒ワカU4をSS
47、レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
48、爆竜剣士②⇒マジェPをSS
49、マジェP②⇒里を手札&手札1枚捨てる
50、ワカU4+竜剣士=バグースカ
51、エルフ②⇒バイQ蘇生
52、爆竜剣士+マジェP=マスカレ
53、バイQ+マスカレ=トライゲート
54、シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生
55、里を発動

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール トライゲート バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング マスカレ
手札:1ドロー 1ディス


〇ラクーン+ラスP

1、ラクーン召喚⇒マジェP手札
2、マジェP&ラスPをセット
3、マジェP・P①⇒ダイナP手札
4、ラスP・P①⇒マジェP破壊&マジェP手札
5、ダイナPをセット⇒ダイナP・P①⇒ラスPをSS
6、ラクーン+ラスP=軌跡⇒1200LP払う⇒アストロ手札
7、アストロをセット
8、P召喚⇒マジェP、ラスP、マジェP
以降、「ラクーン+ダイナP」と同じ


〇マジェP+イグP

1、 マジェP&イグPをセット
2、 マジェP・P①⇒ダイナP手札&イグP破壊
3、 イグP①⇒竜剣士SS(チューナー化)
4、 ダイナPをセット⇒ダイナP・P①⇒マジェPをSS
5、 竜剣士+マジェP=爆竜剣士
6、 爆竜剣士②⇒竜剣士SS
7、 爆竜剣士+竜剣士=軌跡⇒アストロ手札
8、 アストロをセット

9、 P召喚⇒マジェP、イグP
10、 マジェP+イグP=エレクトラム
11、 エレクトラム①⇒レボドラEX
12、 エレクトラム②⇒ダイナP破壊&レボドラ回収
13、 エレクトラム③⇒1ドロー
14、 レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
15、 爆竜剣士②⇒イグPをSS
16、 エレクトラム+爆竜剣士=咎姫
17、 咎姫②⇒エレクトラム蘇生
18、 イグP+咎姫=レイジング=ジーランティス
19、 エレクトラム②⇒アストロ破壊&アストロ回収
20、 アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
21、 レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
22、 爆竜剣士②⇒竜剣士SS
23、 軌跡+アストロ+竜剣士=ファイアウォール
24、 ジーランティス②⇒全員除外&全員帰還

25、 爆竜剣士②⇒竜剣士SS
26、 エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&レボドラ回収
27、 レイジング②⇒レイジング蘇生&攻撃力UP
28、 エレクトラム+竜剣士=奇跡⇒アストロ回収
29、 ファイアウォール①⇒エレクトラム&軌跡を墓地回収
30、 ジーランティス+ファイアウォール+レイジング=シンギュラリティ

31、 レボドラをセット⇒レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
32、 アストロ①⇒アストロSS&レボドラ手札
33、 爆竜剣士②⇒竜剣士SS
34、 アストロ+竜剣士=エレクトラム
35、 エレクトラム①⇒ワカU4をEX
36、 エレクトラム②⇒爆竜剣士を破壊&ワカU4回収
37、 ワカU4をセット⇒ワカU4・P①⇒ベンKをセット&ワカU4をSS
38、 ベンK・P①⇒イワトオシ手札
39、 イワトオシ①⇒ワカU4に装備
40、 エレクトラム+ワカU4=エルフ
41、 イワトオシ③⇒バイQ手札
42、 バイQ①⇒バイQ捨てる⇒ワカU4手札
43、 レボドラをセット
44、 奇跡③⇒ワカU4をSS
45、 レボドラP②⇒レボドラ破壊&爆竜剣士を蘇生
46、 爆竜剣士②⇒マジェPをSS
47、 マジェP②⇒里を手札&手札1枚捨てる
48、 ワカU4+マジェP=バグースカ
49、 エルフ②⇒バイQ蘇生
50、 爆竜剣士+バイQ=マスカレ
51、 シンギュラリティ②⇒ファイアウォール蘇生

F:里
M:エルフ 奇跡 シンギュラリティ ファイアウォール マスカレ バグースカ
P:ベンK
墓地:咎姫 レイジング
手札:1ドロー 1ディス

※余った召喚権でイワトオシを召喚すれば、マスカレを素材にしてトライゲートが出せます。


※竜剣士2枚初動ではまず、P召喚前に爆竜剣士を出すべきかを考えます。

P召喚前に爆竜剣士を出しておくと、P召喚後にすぐエレクトラムを出せるようになります。つまり軌跡を温存したまま咎姫につなげられるので、リンク値+2となります。

ただし爆竜剣士を無効にされると軌跡が出せなくなりますから、展開を続けるハードルも跳ね上がります。スケールに置くPモンスター、エレクトラム素材にするPモンスターの2枚が追加で必要となるわけですからね…。

爆竜剣士を出さずに軌跡を出した場合は、スケールに置く1枚さえあれば誘発貫通できますから、安定を取るのであればそちらを通りましょう。

出すべきか、出さざるべきか…


〇マジェP+ダイナP

1、マジェP&ダイナPをセット
2、マジェP・P①⇒ラスP手札
3、ダイナP・P①⇒マジェPをSS
4、ラスP召喚
5、マジェP+ラスP=爆竜剣士
6、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
7、爆竜剣士+竜剣士=軌跡⇒1200LP払う⇒アストロ手札
8、アストロをセット
9、P召喚⇒マジェP、ダイナP
以降、「マジェP+イグP」と同じ


※ラクーンの代わりにクロウを召喚しても同盤面を作れますが、1つ注意点があります。墓地にウィンド(魔法カード)が落ちてしまうので、そのまま放置するとワカU4を起動できません…。

あっ


この問題を回避するためには、どこかのタイミングでリトルナイトを出す必要があります。理想はファイアウォールを出す直前でしょうか。

レイジングを素材にしてリトルナイトを出し、さらにリトルナイトをファイアウォールの素材にしてあげると、リンク値も無駄になりません。

なおファイアウォールでリトルナイトを回収してあげれば、再召喚して妨害することもできます。

さらばウィンド
おかえりリトルナイト


〇マジェP+ラスP

1、マジェP&ラスPをセット
2、マジェP・P①⇒ダイナP手札
3、ラスP・P①⇒マジェP破壊&マジェP手札
4、ダイナPをセット⇒ダイナP・P①⇒ラスPをSS
5、マジェP召喚
6、ラスP+マジェP=爆竜剣士
7、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
8、爆竜剣士+竜剣士=軌跡⇒1200LP払う⇒アストロ手札
9、アストロをセット
10、P召喚⇒マジェP、ラスP
以降、「マジェP+イグP」と同じ


〇ラスP+イグP

1、ラスP&イグPをセット
2、ラスP・P①⇒イグP破壊&イグP手札
3、イグP①⇒竜剣士SS(チューナー化)
4、イグP召喚
5、竜剣士+イグP=爆竜剣士
6、爆竜剣士②⇒竜剣士SS
7、爆竜剣士+竜剣士=軌跡⇒1200LP払う⇒アストロ手札
8、アストロをセット
9、P召喚⇒イグP、イグP
以降、「マジェP+イグP」と同じ







以上となります。最後は駆け足になってしまいましたが、【竜剣士】の展開ルートを確認していきました。

今回はワカU4展開だけで力尽きた感があるので、今後、マジェスペクター周りも研究を進め、その結果を追記するかもしれません。


それにしても、ジーランティスで盤面リセットからの超展開はやはり癖になりますね…。1枚で3~4アドバンテージを叩き出してくれるので、ソリュティア好きとしてはつい興奮してしまいます。

5枚除外からの5枚帰還。気持ち良いムーブです


アドバンテージを稼いでくれるのはジーランティスだけではありません。

【竜剣士】はあの手この手で爆竜剣士とエレクトラムを使い回していくので、リンク値も伸びに伸びていきます。採用しているカードがどれも強力なので、使っているだけで楽しくなってしまいますね。


なお今回はリンク軸で考えていきましたが、【竜剣士】はシンクロやエクシーズを軸に据えることもできます。ギアギガントバンシーから妨害モンスターを持ってきたり、エルフでバイQ蘇生からの赤き竜で12シンクロを連打したり…。

まだまだ考察の余地がありそうです。

8エクシーズや6シンクロ、天球ギミックなど、他にも相性が良いカードはたくさんあります。これらを組み合わせることもできますし、色々と試しては展開ルートに悩みたいところ。【竜剣士】ならではのソリュティア構築を、大いに楽しむとしましょうか。

いいなと思ったら応援しよう!