![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99482653/rectangle_large_type_2_fb0fe8374507dd72f33fa65674e4815e.jpeg?width=1200)
【VoL.22】月刊8bitStation PS2ソフト「鋼の錬金術師ドリームカーニバル」で遊ぼう 2023.3月号
おはビットー!
どうも、しらたきです。
2023年3月号は「鋼の錬金術師ドリームカーニバル」(PS2)を取り上げたいと思います。
本作は2004年にバンダイから発売された「鋼の錬金術師」(アニメ版)のキャラが登場する格闘ゲームです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679757839870-UgRICeaMpK.png?width=1200)
動画版はこちら
大総統が好きなねがいをかなえてくれるということで
おのれの野望を叶えるべくエドワードを率いて参加した大佐。
大佐のねがいは「軍部のミニスカート化」
![](https://assets.st-note.com/img/1680011885963-qBJKKU8Bgk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680012153397-vNLmD0ZQCN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680012176488-VwBQI1ROnk.png?width=1200)
vsアームストロング&ヒューズ
![](https://assets.st-note.com/img/1680012760271-BBL5sBvv6M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680012938750-nDjveFr2Ox.png?width=1200)
最初は軽くひねってやろうと意気揚々とプレイ。操作方法を覚えながらダメージを与えていきます。前後のステージ移動は方向キーと△ボタンなのね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680013169721-d5xrBedzyt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680013247264-BIdgw69UoB.png?width=1200)
超必殺技を受けながらも初戦は勝利!ちょっと危ないところもあったけど上々のスタートです。
vsスカー(傷の男)&強欲のグリード
![](https://assets.st-note.com/img/1680013268552-x81KAmKM4n.png?width=1200)
次なる相手はスカーとホムンクルスのグリード。
原作ならありえないような組み合わせかつ、速攻で血みどろの戦いになりそうですがこれはあくまでifなのでコミカルな雰囲気。
こういった組み合わせが見られるのもお祭りゲームならではですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680013450344-Zwn9Nzz2L4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680013525268-7ZTFTinXM1.png?width=1200)
相性が良かったのか1戦目と比べたら楽に勝利。
硬質化もスカーの右手も発動前に封じたらなんてことはないのです。
vsラスト&グラトニー
![](https://assets.st-note.com/img/1680013600244-ioYvoGBSeR.png?width=1200)
えー、ラストの爪攻撃に非常にてこずるのと
水辺では大佐は炎攻撃ができない無能っぷりで敗戦…。
コンティニューすることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1680013626632-lH3HC3hgyf.png?width=1200)
作戦としてはラストは近づくと面倒なのでグラトニーをボコボコにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680013690564-6gqMgsPhBw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680013744373-Fwb4yNOASf.png?width=1200)
かなりギリギリでしたが、紙一重の差で勝利。
あとちょっと遅かったら負けてました。
vs師匠&アルフォンス
![](https://assets.st-note.com/img/1680013805134-xwHYUF2puh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680013849597-9OmAJXmnR7.png?width=1200)
エドワード的にはやりにくそうですがバトルは割と難なく勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1680014342849-qfwl23XJTU.png?width=1200)
錬金術師同士の闘いだけあって、マップ上の錬成物が飛び交う戦闘となりました。オブジェクトをどう活かすかは、このゲームの楽しい部分かも。
vsホークアイ中尉&ウィンリィ
![](https://assets.st-note.com/img/1680014378356-eeRiNaOqkD.png?width=1200)
二人にとっては最強の敵かもしれない相手が登場。
夢の実現のため負けられない戦いが始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1680014778566-TKgaYbIccy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680014803515-EIIrOWOF4V.png?width=1200)
闘いとなれば手を抜かないのがこのメンバー。
野望のためにフルパワーで殴りあいです。愛です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680014831230-KMViOLBnr2.png?width=1200)
vs大総統(ラスボス)
![](https://assets.st-note.com/img/1680014911991-M6PMXmynIg.png?width=1200)
スピード、テクニック、与ダメージともに最強クラス。
一撃で1/3くらいもっていかれるし、必殺技をくらえば残機が1減るレベルの強さ。か、勝てねェ…!
![](https://assets.st-note.com/img/1680014979138-tqiFtUG4yE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680014930161-CbilUrNXsj.png?width=1200)
一時間ほど大総統戦に時間を使いましたが勝利を得られず…。
もう勝てないと思ったので難易度を変えることにしました。
変えた後も大総統戦から始まる良心設計。(なのか?)
![](https://assets.st-note.com/img/1680015134498-epzqJOGrMD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680015185353-FxRt7lSUgF.png?width=1200)
難易度だけでなく制限時間付きにしてしまったのであと少しのところで判定勝ちに。
勝ったのはいいけど時間切れはなんだか消化不良。まぁ、勝ったからいいか。
こうして無事、大佐の夢は叶ったのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680015252869-Sre9HEKloi.png?width=1200)
!!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680015301683-kdAqUGa0QD.png?width=1200)
大佐…ご無事で。
さて、そんな感じで月刊8bitStation3月号でした。
キャラゲーはファミコン時代から多々ありますが、本ソフトはハガレンファンが楽しめる内容になっていると思います。
難易度調整すれば格ゲーが苦手な人でもコミカルに戦闘を楽しめると思うので、本作を見つけたらぜひプレイしてみてください。
来月は月刊8bitStation誕生からなんと12周年!
ほぼ休刊していましたが何かしらの企画を用意したいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![しらたきちゃん@8bitStation](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23365340/profile_4428a0dc5b3a5a89fb8497a85a494b8a.png?width=600&crop=1:1,smart)