見出し画像

【月刊8bitStation VoL.41】『ポケモンGO WILDエリア』で遊ぼう!【2024.11月号】

おはビットー!
どうも、Vtuberのしらたきです。
111/30の25時台となのでまだ11月…。

というわけで、今月はポケモンGOです。
11月の中頃、福岡でポケモンGOのイベントがあるとのことで、開催地の舞鶴公園へいってみました。
専用のイベントは完売していたようなので空気だけでもと思ってのぞきに行ったら多くのプレイヤー、いやトレーナーがいました。

しらたきはゲームのサービス開始初日から数日はプレイしていたものの、徐々に離れていて、時々思い出したかのようにプレイを再開していました。
今回もこのWILDエリア福岡が無ければスマートフォンの中で眠っていたことでしょう。

特に収穫があったわけでもなく、ポケモンのイベントが福岡でやっている!という貴重な空気感を堪能して、この日は終えました。

そして、その次の週、全国的にWILDエリアとして強いポケモンが出現するイベントが始まりました。
博多・天神をウロウロすれば強いポケモン、珍しいポケモンに出会えるかもしれないと思い、街に出かけました。

今は無き、中洲大洋の映画館がこうやってポケストップして残るのは良いですね。

街に出るといたるところにポケストップがあって、ボールやきのみには困りません。なんなら道具が制限いっぱいになって困るくらいでした。

街に出る強いポケモンとしてフシギバナをGET!
いきなりMAX強化されているので即戦力として活躍してくれます。

天神で行ったレイドではストリンダーの討伐に成功!
無事GETできました。
WILDエリア福岡で中心にいたポケモンだけに入手は難しいと思っていましたが、一発でGETできて一安心です。

フシギバナの他には、金銀の御三家「オーダイル」をGET!
草と水がそろっていいバランスです。

この日捕まえることができた強いポケモンはこの2体でした。
しかし通常のポケモンは100匹以上捕まえることができました。
色んなポケモンを進化させることができて、街に出て良かったと思うのでした。

翌日もポケモンをGETしたところ、前日の頑張りのおかげで累計2000匹をこえたようです。


まずはカントー地方、ジョウト地方のポケモンコンプリートを目指して、週末は博多天神をウロウロしたいと思うしらたきでした。

WILDエリア福岡の期間中、天神では「地球の歩き方」のポケモンGOバージョンの冊子を配布していました。
ポケモンGOを片手に全国各地を巡って、その地方の良さを堪能なんてことができたら、ゲームを通じて人生が楽しくのは間違いないでしょう。

それでは、また来月もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!

しらたきちゃん@8bitStation
gracias!!!