![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93035238/rectangle_large_type_2_672cfe10990c1b94853e3c551d716e68.jpeg?width=1200)
ポケモンSV楽しい日記
おはビットー!
どうも、しらたきです。
ポケモンSV(バイオレット)全クリして、1本で入手可能なポケモンはほぼほぼ捕まえることができました。(伝説・準伝説含)
今作非常に楽しかった。バグとかラグとかあるけれどもそれを吹き飛ばす面白さでした。やっぱりポケモンはどれをやっても楽しいなぁ。
初代のイメージからシェルダー→パルシェンを今作のメインの1匹として育ててみました。赤緑だと育成地獄でしたが今作は進化後も強力な技を覚えることが可能なので序盤の段階で進化させて活躍してくれました。
(初代だとれいとうビームを覚えるにはシェルダーの状態でLv50にして水の石で進化させる必要がある)
経験の飴のおかげで育てたいポケモンもガンガンレベルが上がっていくので楽ですね。いつからか当たり前になったバトルに参加してなくてもパーティーメンバーに経験値がもらえるのも今作では継続。Lv60くらいまでならすぐにあがるし、それくらいのレベル帯のポケモンが終盤はでてきたりするのが驚きポイントでした。(サンムーンはもう少しレベル低かったような…?)
様々な種類のポケモンのとくせいや技の効果、各パラメータ覚えられるはずもないのでなんとなく勘でやってます。
困ったらタイプ一致技を出して等倍で殴る。それにつきますね。
そうやってパルデアのチャンピオンになりました。
プレイレポは今月の月刊8bitStationでやりたいと思いますのでお待ちを。
ひとつ言うなら最高の「宝」だったっていうこと!(KENTA風)
![](https://assets.st-note.com/img/1670687883134-RXw6wK673o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670687893411-OpVf6uEErs.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![しらたきちゃん@8bitStation](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23365340/profile_4428a0dc5b3a5a89fb8497a85a494b8a.png?width=600&crop=1:1,smart)