
ヤングライオンの帰還はいつだろう?日記 #njpw
おはビットー!
どうも、しらたきです。
ヤングライオンといえば新日本プロレスの若手選手たちの総称。未来のメインイベンターとなるべく黒パンツ姿でトレーニングし主に第一試合を任させ経験を積みつつ、リングサイドのサポートや時には乱闘を制止したりする仕事をやっています。
2018年からプロレス観戦を始めたしらたきにとって、気になるヤングライオンがいます。
海野、成田、上村、辻の4選手。海野・成田の2名が2019年に海外修行へ旅立ち、上村・辻の2人も昨年海外へ行きました。


海野選手はジョンモクスリーにかわれてデスライダーを使ったり、AEWでクリスジェリコと試合をしたりなんかもしています。数年後の新日本プロレスのエースは海野選手だなと思いながら日本への帰還を待っています。
成田選手は今年の1.4東京ドームで柴田選手の相手を務めあげました。風貌も似ており、戻っても黒パンツ姿で戦い柴田路線の渋いレスラーになるのではないかとおもっております。
ヤングライオンの海外遠征期間に限度はないと思いますが、3年経ったことですし、そろそろ帰ってくるのではないかと思うのですがそんな雰囲気はないですね。オーカーン(岡)&ワト(川人)が3年ほどで帰ってきたのでG1最終日にどこかしらに襲撃をかけてサプライズで帰ってくる&どこかのユニットに所属するものだと思っていたのですが外れました。
今は新日本プロレスも海外に道場(LADOJO)がありますし、strongという枠もあるので、以前のように海外の活躍は現地のメディアから摂取しないとわからないといったことはないですね。オーカーンのような海外で急なキャラチェンジの衝撃はあんまりなさそう。
次に2人が帰ってくるとしたら10月の両国か11月の大阪ビッグマッチ。
それがなければ1.4のドームで正式帰ってくる予感。
2人はロスインゴやケイオスではなく本隊のメンバーとして闘ってほしいけど、エンパイアとかにいっちゃうのかな…?
いつ帰ってくるかだけでなく、どのユニットに所属するのかも想像するのはプロレスの楽しい一面ですね。
上村・辻選手はあと2年くらい海外で修行しそう。辻選手は黒澤映画に出てきそうな風貌になっているのですがどうなるんだろう…。壮行試合の相手、内藤選手との絡みも気になりますが、それはTranquiloってことで数年後の衝撃を楽しみに待ちたいと思います。

そんな感じで、今回はヤングライオンの帰還を考えてみました。
皆さんはいつごろ帰ってきて、どのユニットに所属すると思いますか?
では、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
