![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85895830/rectangle_large_type_2_aea713d6e70e3f60a62f1a781c2c8341.jpeg?width=1200)
遅れましたが、自己紹介
はじめまして。shinといいます。
実は私、自己紹介というのがどうも苦手なもので、何のご挨拶もなくnoteに飛び込みました。
でも、度々noteから “自己紹介があります通知” が届き、他の方々のものに目を通しているうち、焦りが出始めました。
「わ、私もどうにか絞り出さなければ💦」
何も自分を紹介するような材料の無い私。うまくできるでしょうか・・
🍀年齢は秘密として、仕事は
小さなNPO法人で、受付みたいなことをしています。こちらでは主に「子ども食堂」や「子どもの居場所」活動を行っています。
県下で毎日(土日を除く)、子ども食堂を開いているのはうちだけ、というのが理事長の自慢。私は、お手伝いレベルのことを細々とやってます。
🍀好き
犬や猫が好きです。家には保護猫5匹と、愛護センターから引き取ったおばあちゃん秋田犬が1匹います。
Facebookで犬猫の迷子や里親探し、啓発などのシェア活動をしていましたが、彼らを取り巻く環境の厳しさに、心がついて行かなくなってしまいました。
今は、シェアの回数を減らして続けています。
それと、音楽も好きです。特にSUPER BEAVERが大好き!といっても、ハマってまだ2ヶ月ほどの初心者?ですが・・
彼らの曲は、歌詞が心の中にストンと落ちるんです。自分と全く同じ気持ちの歌詞、というのか・・そんな曲が多いので大好き。
🍀noteでやってみたいことは
スマホで空や海、動物や植物などを気軽に撮すことを楽しんでいます。
画像がたくさんたまってきたので、気持ちや短い詩をつけて作品にしてみました。これは気楽に創ることができるので、続けてみようと思います。
それと家の猫のことを書いてみたら、えらく長くなってしまい、エッセイなのか何なのか、訳の分からないものになってしまいました💧ちゃんとしたエッセイも綴れるようになれたらいいな。
今のところ、私の綴る文は、何か面白みがないということが、自分の分析で分かりました。ガックリ・・🐾
みなさんの作品を見せてもらい、読ませてもらって、少しずつ勉強していきたいと思っています。私らしさをうまく表現できればいいなと思います。
うまく自己紹介できたかなぁ😅
それでは、(また )よろしくお願いします。