2023年5月3日 豊岡市出石町その7 稲荷神社入口
前回からのつづきです。 稲荷神社からの降りてきた辺りの写真です。 稲荷神社には出石城跡のほうの門から入って登ったので、降りてきたところにある、こちらの稲荷神社の正式な入口?からの写真も撮ってみました。
入口の少し引いた位置からの写真でスタートです。



橋の上からの写真です。 こちらで、出石城跡の入口、登城門を通るときに渡った橋が見えます。

そして、もっかい鳥居の写真です。



最後に、出石城跡の説明看板や周辺の案内地図を見て次の行き先を確認しつつ、出石城跡と稲荷神社を後にします。



鳥居の動画ももっかい載せてみます。
次回
まとめ