【更新休み中にハマった紹介】ポケコロツイン【番外編】
7月ぐらいに更新を再開した塩水が、上半期にハマったものを紹介していきます。
今日はスマホゲームの『ポケコロツイン』です。
(記事の最後に私のIDと招待コード貼っときます)
ポケコロツインは最近ハマったんですけど、
昨日ぽちゃガチョ!の記事を書いたので、スマホゲーム繋がりで書いておこうと思います。
『ポケコロツイン』とは
着せ替えゲームの『ポケコロ』の姉妹ゲーム。
ポケコロはキャラクターを1人作れるのに対して、ポケコロツインはキャラクターを2人作れるのが魅力です。
作ったキャラクター(ココロン)を着せ替えしたり、2人の住む庭を自分好みにカスタマイズするのを楽しみます。
あとフレンドさんとのコミュニケーションも取れるので、交流が好きな人にもオススメです。
個人的に好きなポイント
まずうちの子たちを見てください。
かわいい!
始めたばかりなので手持ちアイテムが少ないのですが、まあ、見てください!
うちの子たち、手に持っているリス以外は最初からゲットしていたアイテムなんですよ!
初期アイテムで十分かわいい!すごい!
もちろんガチャを回したり、こまめにゲームをプレイしていると、手持ちのアイテムを増やして、もっと自分好みの子たちに育てられます。
着せ替えゲームはアプリが重いイメージがありますが、今のところ重くなった感覚もないので、そこも嬉しいポイントです。
自分の進め方とフレンドコード
始めたてですが、
・クエストの『ポケツイマスター』を進める。
・『きままにおでかけ』で、水やりをして経験値集め・フレンド申請
・ココロンのお世話
で、私は進めています。
私自身初心者なので、熟練のプレイヤーの話を聞きたいときは、ネット検索してください。
最後に、私の招待コードを置いておくので、よかったら使ってください。
ただし、このリンクからゲームを始めてもらうと、自動的に私とフレンドになってしまうので、そこは注意してください。
ゲーム内で下の名前で検索しても出ます。
お気軽に申請してください。
プレイヤー名:くる マイコード:v8rip4a6
(プレイヤー名は塩水じゃないですが、私です。)
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
毎回、スキやコメント嬉しいです。
感想や、お仕事のご依頼、私に聞きたいお悩み相談などなど……。
なんでも気軽にメッセージで送ってください。
次の投稿も、よかったら読みに来てくださいね!
お待ちしています。