自作競馬ソフト【ぶいけ~ば】プログラミング解説動画にキャプションを入れる

さっそく、動画にキャプションを入れてみました。
YouTube製作者のみなさんは、ていねいな動画を作成されてますが、僕のやりたいことは、競馬プログラミングを広めることなので、動画のクオリティは二の次です。
まあ、本当は、WPFなどを用いて、アニメーションや3Dをたっぷり、ぶちこんだプランもあったんですが・・・
プログラマなので、WPFを使っての3Dは、可能ですし、OpenGLを使って、面白いことも可能です。
でも、その時間があるなら、競馬プログラミングをしたいのです。
そんなわけなので、動画品質は大目に見てねっ!

YouTubeで、「ぶいけ~ば」と検索すると、動画は簡単に見つかるかもしれません。

応援してくださる方は、よろしくお願いします。
今、開発で使用してるレッツノートSX-3は、DVDドライブは壊れ、内臓Wi-Fiは壊れ、かなり悲しい状況ですので、みなさまの応援で新しいノートパソコンが手に入ったら、うれしいです。
もちろん、ノートパソコン自身を寄付してもらえると一番、助かりますが。
今は、6センチくらい、ノートパソコンの横から、はみだす外付けWi-Fiを使ってるので、使いにくいのです。

以下が動画になります。
まだ、テスト版です。

ここから先は

12字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?