6/20【企画】現代世界史年号×ロックの(個人的)名盤
最近
コロナ禍生活と大学生生活をほぼ同時に始めたような私のここ1年と少しの期間は華のキャンパスライフやらなんやらという幻惑とは程遠く、来る日も来る日も家の中で大学のサイトにアップされる課題をこなし、zoomで微妙な空気とともに同級生と気だるく交流するばかりです。こんなにイケてない期間は過去にもあまりない気がしています。
じゃあ、その前は何が自分を満たしていたのだろうと考えると、もちろん毎日、同級生と話す機会があったことが大きいでしょう。けれど、もうひとつ思い当たる節があります。あくまでも、ごく平均的な公立高校の環境での話ですが、私はテストの成績が良い優等生的なポジションだったのです(高校3年間のなかで、時期によって多少話は変わりますが)。適当に勉強して、なんやかんやでクラス順位やらがかなり上の方だったりすることで1人寂しく快感と自己満足に浸っておりました。
その中でも、文系の私にとって(それ、すなわち、理系が壊滅的だった)大好物だったのは世界史という教科です。
第一志望の大学(一応伏せてはいますが、大したところじゃないからです)に受かるためには十分なほど世界史はやり込んだのですが、世界史を大まかに網羅した頃に、もう少し完璧にしたいなと思うようになる頃に、気づくことがありました。それは、用語をひたすら覚えるだけでなく、年号という要素をできるだけ多く摂取しておくこともかなり重要なんだということです。
特に、センター世界史(今では死語であり、現在は大学入学共通テストというらしいですが、私の世代は最後のセンター試験世代でした)の模試では、用語をたくさん覚えて9割台を安定させることができても、年号や時代があやふやであることで100点に届かなかった!ということが何回かありました。
本題の企画
ごたごたと語ってきましたが、うまく話が繋がらない不吉な予感がしてきたので、いきなり本題に入ると、「冷戦ぐらいの時期ってロックの時代と被ってるから、一緒に年号覚えたらロックの理解も世界史の理解も深まるんじゃね?」っていう思い付きの自己満足的企画がしたいんです。
ここまで読み進めていただいている親切な皆様にご注意頂きたいのは、私が洋楽にわかであるということです。とてもロックの歴史を体系的に、網羅的に理解してはおらず、それを踏まえようという心意気も今のところありません。というかそんな土俵に立つこともないほど、聴いてきた音楽の量は少なくて偏屈です。
さあ始めてみましょう
最初は1963年からスタートしましょう。そう、ビートルズがファーストアルバムを発表した年ですね。私のようなにわか野郎には、ビートルズとかいうのが突然この星に登場したことで、ロックバンドというものが誕生したというくらいの暴虐的な認識しか持ち合わせていないのでご了承ください。
もう一つ注意があります。あくまで受験世界史として、つまり高校世界史としての視点なので、大した出来事のない年は大したこと書きません!全然知らないことを一から調べて整理するほどのエネルギーはないです。すみません。
1963年
<世界史>
・公民権運動が盛り上がる中、キング牧師が「ワシントン大行進」を主導、「I have a dream」演説。
・米大統領ジョン・F・ケネディがテキサス州ダラスで遊説中に暗殺される。→ジョンソンが副大統領から昇格して大統領に就任。
・前年のキューバ危機の反省から、米ソ間でホットライン(直接通信)協定が結ばれる。
・部分的核実験禁止条約(PTBT)を米・英・ソの3カ国が調印(仏・中は不参加)。地下実験を除いて核実験を禁止。
・エチオピア🇪🇹のアジスアベバにアフリカの独立30カ国が参加してアフリカ独立諸国首脳会議→パン=アフリカニズムを掲げてアフリカ統一機構(OAU)が設立される。
・マレーシア成立
<名盤>
・「Please Please Me」/ビートルズ
・「With the Beatles」/ビートルズ
<感想>
世界史的にはさっそく重要な事柄が多いが、名盤全然知らない…
1964年
<世界史>
・アメリカで公民権法が成立。制度上では黒人差別が撤廃された。
・トンキン湾事件(ベトナム戦争開始の口実となった)
・ソ連大統領がフルシチョフからブレジネフに。
・東京オリンピック開催
<名盤>
「A Hard Day's Night」/ビートルズ
「Beatles For Sale」/ビートルズ
<感想>
もはやビートルズのドキュメンタリー番組感が出てきました…
1965年
<世界史>
・アメリカが北爆を開始し、ベトナム戦争が激化
・九・三○事件…インドネシアでクーデター→以降
スカルノ大統領が失脚、スハルトが実権を握る
<名盤>
・「Help!」/ビートルズ
・「Rubber Soul」/ビートルズ
・「Highway 61 Revisited」/ボブ・ディラン
・「My Generation」/ザ・フー
<感想>
世界史的にはそこまでトピックが無いが、代わりに私の知ってるアルバムがビートルズ以外に増えました!ありがとう!らいくあろーりんぐすとーん!
あと、私のビートルズ史観的にも最高に好きなのはこの辺りからですね。
ベトナム戦争というのはロックなどのカウンターカルチャーと関係があるので知っておくべきですね。
1966年
<世界史>
・中国で毛沢東がプロレタリア文化大革命(文革)を開始させる。
・フランス、NATO軍事機構脱退。
<名盤>
・「Revolver」/ビートルズ
・「Pet Sounds」/ビーチ・ボーイズ
・「Blonde On Blonde」/ボブ・ディラン
<感想>
ペットサウンズ最近聞いてました。なんかハマりそうです。
文革というのは当時の人はどんな風に理解していたのでしょうか。今も昔も中国はいろんなスケールが桁違いで怖いです。
1967年
<世界史>
・EC(ヨーロッパ共同体)が成立。
・第3次中東戦争(6日戦争)→イスラエルがエジプト・シリア・ヨルダンを相手に圧勝し、領地をぶんどる。
・ASEAN(東南アジア諸国連合)結成…インドネシア、マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイが当初に参加。
<名盤>
・「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」/ビートルズ
・「The Velvet Underground and Nico」/ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ
・「Are You Experienced?」/ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス
・「Piper at the Gates of Dawn」/ピンク・フロイド
・「Doors」/ドアーズ
<感想>
急に有名作が目白押し!世界史的には米ソあたりがはっちゃけてくれないと盛り上がらないですね。
1968年
<世界史>
核拡散防止条約(NPT)…米・英・仏・ソ・中以外の核保有を禁止。ソ連
・キング牧師暗殺
・ベトナム(パリ)和平会談開始
・ド・ゴール政権下のフランスで5月革命…ゼネストなどが起こる。
・チェコスロヴァキアでドプチェクが民主化運動を進める(プラハの春)
・ソ連がチェコスロヴァキアに軍事介入→ドプチェクを解任させる(←ブレジネフ=ドクトリン)。
<名盤>
・「The Beatles」(ホワイトアルバム)/ビートルズ
・「White Light/White Heat」/ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
・「Beggars Banquet」/ローリング・ストーンズ
・「Electric lady land」/ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス
・「Odessey and Miracle」/ゾンビーズ
・「Wheels of Fire」/クリーム
<感想>
ヴェルヴェッツは贔屓です。
1969年
<世界史>
・アポロ11号
・米大統領ジョンソン→ニクソン(共和党)
・ニクソン=ドクトリン…アジアでの軍事介入を縮小
・フランス大統領ド・ゴール辞任
・西ドイツでドイツ社会民主党からブラントが首相に→東方外交を開始し、デタント(緊張緩和)を進めた。
・中ソ国境紛争…中ソ対立のなか、珍宝島(ダマンスキー島)事件で死者を出す。
<名盤>
・「Abbey Raod」/ビートルズ
・「The Velvet Underground」ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
・「In the Court of the Crimson King」/キング・クリムゾン
・「The stooges」/ストゥージズ
・「Led Zeppelin」/レッド・ツェッペリン
・「Let It Bleed」/ローリング・ストーンズ
<感想>
アビーロードも出てきたのでようやくビートルズ朝の終焉が見えました。
終わり
以上、1963〜69年の7年間をやりました。
本当は80年代後半〜90年代あたりがやりたかったので、また似たようなことするかもしれません。