「血は水より濃い」って当たり前じゃね?
こんにちは。しんしん心理研究所の心理師Shingo(しんしん)です。先日ふとした時に聞いた言葉があれ?と引っかかったので記事に書いてみました。
「血は水より濃い」という言葉は、古くから家族や血縁の絆の強さを表現するために使われてきました。しかし、本当にそれは当たり前のことなのでしょうか?現代社会では、家族の絆が必ずしも一番強固なものであるとは限らないと感じる人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、「血は水より濃い」という表現に隠された意味を深く探り、現代における家族の在り方について考えてみたいと思います。
血縁の絆とは何か?
「血は水より濃い」という表現は、家族や血縁関係が他の関係よりも強固であるという信念に基づいています。この言葉の背景には、人間が生まれながらにして家族という集団に属し、その中で成長し、支え合うことが当たり前であるという考え方があります。歴史的に見ても、人類は家族や血縁を基盤にして共同体を築き、生き延びてきました。そのため、家族の絆は本能的であり、他の関係よりも特別であるとされてきました。
しかし、現代社会においては、家族という概念が多様化し、血縁による絆が必ずしも強固であるとは限らない状況が増えています。家族の在り方が多様化する中で、「血は水より濃い」という考え方が本当に普遍的なものなのかを考え直す必要があるかもしれません。
血縁よりも大切な関係もある?
「血は水より濃い」という言葉が持つ絶対的な価値観に対して、現代では「選択家族」という考え方が広がりつつあります。選択家族とは、血縁に縛られず、自分が信頼し支え合いたいと思う人たちを家族として選ぶという考え方です。このような関係は、友人やパートナー、コミュニティの仲間など、血縁を超えた深い信頼と愛情で結ばれた人々によって築かれます。
例えば、LGBTQ+コミュニティでは、血縁関係の家族が必ずしも理解者とは限らないため、互いに支え合う友人たちが「家族」として機能することがよくあります。彼らにとって、血縁よりも大切なのは、自分を理解し、受け入れてくれる存在です。このような関係は、血縁によらないにもかかわらず、深い絆を持つことができることを示しています。
また、仕事仲間や趣味の仲間との関係も、時には血縁以上の支えとなることがあります。共通の目標や興味を持つことで生まれる絆は、血縁関係にはない特別な強さを持つことがあります。たとえ血が繋がっていなくても、人は信頼や共感を基盤にして強い絆を築くことができるのです。
血縁の重みとその難しさ
一方で、「血は水より濃い」という言葉には、血縁関係ゆえの期待や責任感が含まれています。家族であるがゆえに助け合うべきだ、という暗黙の了解は多くの人にとって重荷となることがあります。特に、日本の社会では家族に対する義務感が強く、家族の問題に対して自己犠牲を払うことが美徳とされることが少なくありません。
しかし、そのような義務感が原因で、家族関係がぎくしゃくすることもあります。親子や兄弟姉妹の間で期待に応えられなかったり、理解し合えなかったりすると、むしろ深い溝が生まれてしまうこともあります。血縁であるからこそ、他人には抱かないような期待や失望が生まれやすく、その結果、関係が悪化することもあるのです。
また、家庭内での虐待や不和など、血縁関係において必ずしも愛情が存在するとは限らないケースもあります。このような場合、「血は水より濃い」という言葉は、被害者にとって苦痛を伴うものとなり得ます。血縁というだけで無条件に絆を強要されることが、時に個人の自由や幸福を制限する要因となることもあるのです。
結局のところ、絆とは何か?
「血は水より濃い」という表現が示すように、血縁による絆には特別な力があります。しかし、現代においては、それが必ずしも唯一無二のものではなく、むしろ他の形の絆も同様に重要であると認識されつつあります。血縁だからこそ生まれる愛情や責任感もありますが、それ以上に大切なのは、お互いを理解し、支え合いたいという気持ちではないでしょうか。
血の繋がりは確かに特別なものかもしれませんが、それだけで人々が幸せになるとは限りません。家族の絆にこだわるあまり、他の大切な関係を見失ってしまうことは避けたいものです。家族とは血縁だけでなく、自分が大切に思う人たちとの間に築く絆でもあると考えることで、より柔軟で豊かな人間関係を築くことができるでしょう。
まとめ
「血は水より濃い」という言葉は、家族や血縁の絆の強さを表していますが、それが当たり前かどうかは人それぞれです。血縁関係には特別な意味がありますが、現代においては血縁を超えた選択家族やコミュニティの絆も同様に大切です。結局のところ、絆の強さは血の繋がりに限らず、互いを思いやり、支え合いたいという気持ちにこそあるのではないでしょうか。
私たちは皆、異なるバックグラウンドを持ち、異なる価値観を抱えています。その中で、自分にとって本当に大切な人たちとどのような絆を築くかを考えることこそが、「血は水より濃い」という言葉の本当の意味を見つめ直す第一歩なのかもしれません。
しんしん心理研究所では家族との関係に悩んでいる人の悩みにも寄り添って相談をお聞きします。いつでも相談にお越しください。