うまく描けないポーズは3Ⅾ人形を使おう!
こんにちは!しののめです。
今回はイラストについてです。
絵を描いてると苦手なポーズというか、一応身体の仕組みはわかっているんだけど、????ってなるポーズがあります。
今回は猫又のすずくんにネコのポーズ?をしてもらおう🎵
と思って描き始めたはいいけれど、はて違和感????
なぜかしっくりきません💦
というわけでそんな時は3Ⅾ人形を使いましょう!
私はクリスタを使用してますので今回はクリスタの中にある3Ⅾ人形を使いました。
3Ⅾポーズのアプリ
3Ⅾ人形のサービスはクリスタ以外にもありますのでご紹介!
ちなみにクリスタの3Ⅾ人形よりも使いやすいな~って思ったのはこの二つ。
マジックポーザー
イージーポーザー
どちらも有名なポージングアプリなので、お試しあれ✨
無料版でも結構使えますよ!!
そして、あら不思議!なかなか描けなかったポーズがあっという間に描けました~🎵
クリスタの中に入ってるポーズ集ほとんどそのままですね(笑)
3Ⅾ人形をそのままトレースすると体格がちがいますので、こんな感じに横に置いて参考にしながら描くというようにしてます。
ちなみに体格が同じであっても、3Ⅾ人形をそのままトレースしてしまうと若干動きが硬い不自然な仕上がりになるというのはよく聞きますので、
横に置いて参考程度にした方が生き生きした感じになるのではないでしょうか?
これが完成絵!!
オリキャラのすずくんはこんな感じのポーズ絵を頻繁に描いてます!
背景は無しというか、気楽に描くという縛りというか、
可愛いものを自給自足するスタイルで描いてるシリーズです🐈
3Ⅾ人形やデータは画を描くうえでとっても便利な機能なので、ぜひ皆さんも使ってみてくださいね😊💕
ではまた!
主にTwitterの片隅で生きてます!
Skebのご依頼受付中です!
小さい子を描くのは得意です!女の子のイケメンも描くの大好きです❤
一回きりのやり取りでご希望のイラスト描きます!!