![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96210678/rectangle_large_type_2_52ba68fc64ac68d60e64a777e4987883.jpeg?width=1200)
「会いたい人(会うべき人)には何が何でも会った方が良い」と思った
こんばんは!飲食店2店舗経営、個人事業主はるです。
先週の日、月(1月15日、16日)で家族+αで旅行に行って来ました。
目的は2つ。
1つは名古屋のLEGO LAND。
関東圏を出たのが実に10数年ぶりだったのと、想像以上なクオリティのLEGO LANDのお陰でめちゃめちゃ楽しい旅行となり、子供達とも非常に良い時間を過ごせました😆
そしてもう1つの目的。今日書くのはこっち。
それは「人に会う事」でした。
僕は自分で言うのも何なんですが、実は本当に人見知りで出不精ですし、誰か人に対してのめり込むなんてことは基本ないんですね。
殊更好きな芸能人やアーティストもいないので、コンサートとかも過去行ったこと無いですし、誰かに「会いたーい!」とかほぼ無いんです。
そんな僕がここ数年、どうしても「会いたい!会って話してみたい!」と思う方がいたんです。
それは同じ飲食店経営者の辻孝太郎さん。
辻さんは大阪で飲食店を5店舗運営されていて、更に最近ではB型就労継続支援事業所の経営もされているスーパーマンw
そんな辻さんとの出会いはFacebook。
出会いというか、自分が突然友達申請したんですけど💧
2021年、色々思うところがあって、それまで放置状態だったFacebookを復活したんです。その時に共通の知り合いが多い方にガンガン友達申請を出す!っていうのをやっていたんですが、辻さんにもその時に申請を出させて頂きました。
突然の申請でしたが快く承認して下さり、そこからはお互いnoteを書いていたのもあって、FBに加えてnoteでも繋がるようになりました。
先日リアルでお会いするまで約2年間。
僕は辻さんのFBの投稿やnoteを読み続けて来たのですが、どうしても会ってお話ししてみたくなったのはそれが原因です。
辻さんが書くこと書くこと、共感の嵐。
この人、どれだけ考え方が似てるんだ⁉️と。
例えばコレとか
コレとか
もういくらでもあるんですが、いや、似てるだけじゃなく、自分が上手く言語化出来てないところも非常に分かりやすく言語化されてるし、文章も優しく読みやすい。
この感じ、約10年前に河野さん(飲食コンサルタントの河野祐治さん)に抱いたあの感じと一緒だ〜。
うわー、もう尊敬する!凄い!会いたい!話したい!!
といった感じですw
実は今回の旅行、元々の行き先が大阪の予定だったのが途中で名古屋に変更になっちゃったんです。
大阪に行くなら「何としてでも辻さんに会いたい!」
と思っていたので、行き先が名古屋に変更になってしまっても諦め切れず、初日別行動で1人だけ大阪に行っちゃったんですよね〜
自分でもビックリな、自分らしからぬ行動力!
大阪に着いたのは12時前。
辻さんにお会い出来たのは15時頃だったんですが、それまでは1人で大阪観光。
日本一長いという天神橋筋商店街を歩いて、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96163540/picture_pc_baa8b75a400563fd41bb3ea2176238fd.jpg?width=1200)
梅田スカイビルの空中庭園で大阪の街を一望して、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164049/picture_pc_2effad2a3e2400e10d9e0d359bb42a62.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96163945/picture_pc_e5068c8ee29c35b8bf9898f93bb16a0a.jpg?width=1200)
新大阪の商業施設で辻さんを待ちました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164255/picture_pc_e43e3905dbedae9e558868219abee877.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164353/picture_pc_0c338069dd163fd5ae9309239b0b1345.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164417/picture_pc_e21603888a5cb6c538910e506b534be9.jpg?width=1200)
辻さんにお会いしてからはそのまま商業施設で2軒ほど一緒に回り、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164743/picture_pc_2402b9961e394e6dad8d6eca5279dbc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96164752/picture_pc_06a31da02a29effac5d7f6042aad3716.jpg?width=1200)
そして最後は辻さんの創業店、十三の「餃子酒場満太郎」へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96165065/picture_pc_dd1676c6f63698b081e721b97085c3ea.jpg?width=1200)
15時頃から19時位まで。
4時間弱みっちりとお話させて頂きました。
もう想像通り。いやいや、想像を越えて素敵な方でした。
事前に自分の Facebook や note を読み返してきて下さり、非常にスムーズにお話をふって下さるし、随所随所にこちらを気に掛けてくれてるのが伝わりました。
色々聞かせて頂いたお話もとても勉強になりましたし、何よりお話してて1番思った事!
それは、僕がとても大切にしている事。
『謙虚・誠実・自信』
この3つを辻さんは実践され続けている!という事でした。
人の事をしっかり見て、
人に感謝し、
日々やるべき事をやり続け、
確固たる意思を持って
ワクワクする未来に向かっている。
自分が理想とする姿がそこにありました。
初めは事前に行く事をお伝えするかどうかも迷いました。お伝えしたら無理にでも時間を作って下さるだろうと思ったから。
勝手な訪問にお忙しい中わざわざ時間を作って頂くのも気が引けたし、何かもっとスマートにサクッと出来ないものかと考えましたが、結果的には何が何でもお会いさせて頂いてお話させて頂けて良かったです。
会いたい人に会えた事でモチベーションが上がり、また、自分が目指すべき所がより明確になっていきました。
辻さん、お忙しい中自分の我儘にお付き合い頂き、予定より沢山のお時間を作って下さり本当にありがとうございました😊
舞い上がってしまっていて、多々ご迷惑をお掛けしてしまったと思いますが自分にとって本当に本当に有意義な時間となりました!この場を借りてお礼を述べさせて頂きます。
でもまだまだ話したい事は盛り沢山ですw
また🍻出来る日を楽しみにしています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96209888/picture_pc_e6a2b887b51b3adeec3789ce9a01eaf5.png?width=1200)
最後に。
これは以前辻さんが書かれていたことですが、
「せっかく繋がった縁を太くしていくには、実際に会いに行くことが大切やと思うねんなー。」
まさにその通りでした!
ではまた!