最近の振り返り(失敗談のみ)
「 最近めっきり寒くなったなあ。そうか12月だもんな。」
なんて干渉に浸っていたら、大事なことを忘れていたことに気付きました。それが、こまめにフィードバックを取ることです。
そんなわけで今回は振り返りをしていこうと思います。で、ただ振り返りをしても誰の特にもならないので、失敗をメインにやっていきます。反面教師的なイメージで捉えてもらえると幸いです。
失敗1
一つ目の失敗は、焦り過ぎて効率が落ちたことです。スケジュールを考える時、基本的に余白を残すようにするのが鉄則です。
それがわかっていながらも、スケジュールをびっしり詰め込んでしまった気がします。そのせいで常に作業に追われ、むしろ効率が悪くなることが勃発しました。
失敗1の原因を考察する
おそらく失敗1は「時間が足りない」と考えてしまうことが要因です。
というのも人は何かが足りないと感じることで、それとは真逆のことをあえてしてしまう傾向があります。
時間が足りないと感じたとき、本当は最低限必要十分な時間はあります。しかし、あえて無駄なことをして時間が足りない状態にしてしまうのです。
なので改善策は前の記事にも述べた通り、リフレーミングを行い時間の捉え方を修正するのが一番です。なので、「時間が足りない」と感じているのを自覚した時には、リフレーミングを行いそれを改善していこうと思います。
失敗2
二つ目の失敗は、モチベーションの維持が下手すぎたことです。
基本的にモチベーションは内発的なモノのほうが、長期的にやる気を維持できるます。しかし、僕の最近のモチベーションはお金主体でした。
そのため「どうやったらお金になるか?」という考えにとらわれ、肝心の自分自身の成長や楽しさにスポットを当てることができていませんでした。
それではモチベーションの維持が困難になるのは間違いありません。
失敗2を考察する
実はこの失敗2の対策は今自分の中でも模索中です。いろいろと試してはいるのですが、はっきりと効果を実感できていないのが現状です
そのため今やるべき対処法は、読書などで情報を集め、ヒントをひたすら集めるといったぐらいしかないと感じています。
何か糸口になるものが見つかり次第、記事にして共有していきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?