![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109675621/rectangle_large_type_2_e6adcef03ee229c9b968f8b8393701e9.jpg?width=1200)
FLOWER WONDERLAND 花フェスタ2023に行ってきました
みなさんこんにちは。
紅里です。
今日は花フェスタです。
札幌大通り公園で9日間開催しており、今日が最終日です。
昨日見てきました。
まずは第14回北海道農業高校生によるガーデニングコンテストです。
10校15チームが参加。
自校で育てた鉢花・花木を中心に用いて作品をつくり、大賞を目指すというものです。
最近私も庭をいじるようになり、植物を育てることの大変さと庭センスのなさにがっくりしていたところ笑
高校生はどんなものを作るのかとみてみると…。
え!
すごいじゃん!
レベルの高さに驚き!
特に気に入った作品を紹介。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109672569/picture_pc_a3405109d1499da26da8c4ac0265a6ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109672570/picture_pc_9aac053972e2c8e69ecd24002b443256.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109672571/picture_pc_3d40373d5a239ee322a0001f89091b0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109672573/picture_pc_ddfdc974584822ffac04e02d8541ebe2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109672576/picture_pc_6a973de810cd4eb51b0375d1614cc2eb.jpg?width=1200)
すごくないですか?笑
プロが見れば「フッ…まだまだ…。」とか思うのかもしれないけど、私のような素人がみるとプロの作品ですと言われたら信じるレベル。
いやー、素晴らしい、高校生!
ぜひ庭の作り方を教えてほしいわ。
ちなみに私は旭川農業高等学校の作品が1番のお気に入りでした。
同時に札幌市花壇推進組合による大通り花壇コンクールも行われていました。
たくさんある中で気に入ったものを紹介。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674257/picture_pc_2b468fad8ba1b223980aa147d622f88f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674259/picture_pc_e495cebdd21890b8563839dd234d26cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674261/picture_pc_29cce527f7c33c567bb9035a03e4d89e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674265/picture_pc_b142ef8398cb098d16c91ffeed735540.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674268/picture_pc_e7527964098f7956455f576fcafe99cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674269/picture_pc_63197229572e3eb3ca8c17453607e3e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674271/picture_pc_ed795adb9ea3d2584b20ec6578143045.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674272/picture_pc_cdceed709099164b61a3d317623624ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674273/picture_pc_3e8412e0370bb8af8a8c9687713a7f68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674274/picture_pc_c9451f87269073109a3623f4a5ffbb1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674275/picture_pc_f14a8de46b14ef7d0430e1dd8950670a.jpg?width=1200)
1番上の花壇はワンピースの一場面だよね。
どれもきれいだった。
さすが、という感じ。
あとハンギングバスケットも展示されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674847/picture_pc_13f97af01e3d8595eeb9472c2416e538.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674848/picture_pc_ee09ae36eef2544710f211c1e481d9cc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109674851/picture_pc_60956d759d844fec3801db6d73836e98.jpg?width=1200)
他にも花を眺めながら食事が楽しめるスペースがあったり、花木や園芸グッズの販売など、どの会場も盛り上がっていました。
花爛漫の今の季節を満喫してきました。
今年はもう終わっちゃうけど機会がありましたら是非!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109675520/picture_pc_426301d06bcb5428070e5d2eb51e7872.jpg?width=1200)