メンズメイクで「自分の外見」どの系統をめざす?ロールモデル指南書
こんにちは!
モテるためのメンズ美容を発信している
‘ しの ’ です。
メンズメイクを始めてみたものの、メイクが似合っていない。
自分はどういうメイクを目指したらいいのかわからない。
こう悩んだことはありませんか?
私も正直わかりませんでした。
ですが、この記事を読めばあなたの悩みは解決できます。
今回の記事で扱うテーマは、「ロールモデル」です。
いきなり「ロールモデル」と言われても何のことだかわかりませんよね。
簡単に説明すると、あなたがどういう系統の外見になればいいかのお手本のことです。
この記事を読んでロールモデルについて学び、あなたの目指すべき外見のイメージをハッキリさせちゃいましょう!
ロールモデルとは?その種類
先ほどもお伝えしたようにロールモデルとは、外見の系統のことを指します。
系統の中には、たくさんの種類があり、
・カジュアル
・キレイめ
・ストリート
・韓国系
・LDH系
などが挙げられます。
私が普段発信しているメイクのテクニックは基本的に、清潔感や垢抜けを目指す分には汎用性が高く、誰でもが外見改善していくのに役立つことが多いでしょう。
しかし、目指しているロールモデルによっては使うべきではないテクニックもそこには含まれています。
例えば、男らしいLDH系を目指しているのに、可愛い要素であるアイシャドウなどのアイメイクやラメを使ってしまうと、明らかに方向性が違って違和感に感じてしまいます。
以上のことから、あなたが目指すロールモデルごとによってメイクテクニックの取捨選択をし、メイクの系統も変えていく必要があるということです。
どのタイプを目指すべきか
それでは、あなたが目指していくロールモデルを決めていきましょう。
恐らくですが、大半の人にはもうすでにある程度系統が出来上がっていると思います。
そして、それは服などのファッションに顕著に表れており、それがあなたの「着たいと思える系統」です。
次に、あなたがモテたいと思う「ターゲットの好みの系統」です。
あなたの好きなタイプの人の好みに合わせることで、より相手からの好感を得る確率が向上します。
そして、最も重要なのがあなたに「似合う系統」です。
これに関しては、しっかりと考えた上で合わせていかないと、メイクやファッションが全く似合わず悲惨なことになってしまいます。
是非しっかりと考えた上であなたの系統を決めていきましょう。
あなたのロールモデルを決める上で大事なのは、上で挙げた3要素をすべて満たしたものです。
その条件を満たすためには「自己分析」を行う必要があります。
自己分析には大きく以下の3点がございます。
・顔タイプ診断 → 顔のタイプに合わせた系統
・骨格タイプ → 顔の骨格に適したメイクや髪型
・パーソナルカラー → 肌に合うメイクや服の色
それでは自己分析の3要素についてそれぞれやり方を説明します。
①顔タイプ診断
顔タイプ診断とは、顔の印象、つまり顔の骨格や輪郭などを分析してその顔に適したメイクやファッションの系統を調べることができるものです。
顔のタイプは、直線顔、曲線顔、子供顔、大人顔の4つの要素に分析されます。
今ではアプリやネットの情報で診断することができますので、その診断結果を踏まえてどの顔系統なのか把握しましょう。
それでは各顔のタイプの特徴を掴んでいきましょう。
・フレッシュ
直線顔&子供顔。
著名人
・星野源さん
・田中圭さん
・綾乃剛さん
爽やかで親しみやすく若々しい雰囲気が特徴です。
外見の系統としては、塩顔イケメンが多く、シンプルでキレイめかつカジュアルな雰囲気が感じられるファッションが似合います。
爽やかな印象を与えるシャツコーデやカジュアルなスニーカーやパーカーにキレイめなスラックスなど、カジュアルとキレイめが中和したスタイルがおすすめです。
メイクに関しては、その若々しさや爽やかさを活かして、ベースメイクで肌の透明感を出しつつ、軽いアイメイクやリップなどで血色感などを出していくのがいいでしょう。
→以上からフレッシュタイプは、
・爽やか
・若々しい
・カジュアルかつキレイめ
な雰囲気にまとめられます。
系統としては、カジュアル、キレイめ、韓国系が当てはまります。
・チャーミング
曲線顔&子供顔。
著名人
・千葉雄大さん
・山崎賢人さん
・瀬戸康史さん
全体的に丸く甘い、可愛らしい雰囲気が特徴です。
外見の系統としては、カジュアルかつ優しめの雰囲気が感じられるファッションが似合います。
ニットベストや丸みを帯びたローファーなどの柔らかな雰囲気も感じられるスタイルが良いでしょう。
メイクに関しては可愛らしさを活かして、アイメイクやチーク、リップなどを駆使するとより甘い雰囲気が出るのでアリだと思います。
→以上からチャーミングタイプは、
・優しく緩め
・中性的で可愛い
・カジュアル
な雰囲気にまとめられます。
系統としては、カジュアル、韓国系が当てはまります。
・エレガント
曲線顔&大人顔。
著名人
・松本潤さん
・福士蒼汰さん
・Daigoさん
全体的に目鼻立ちがハッキリしていて、華やかで上品な雰囲気があるのが特徴です。
外見の系統としては、上品できっちりしたものや柄の入った華やかなファッションが似合います。
ジャケットなどのしっかりとした着こなしや柄の入った小物、高級感のある革製品を使ったスタイルが良いでしょう。
メイクに関してはその目鼻立ちを活かして、濃すぎない程度に目元や眉毛のメイクを凛々しく仕上げるのがおすすめです。
→以上からエレガントタイプは、
・華やか
・上品
・柔らかい
雰囲気にまとめられます。
系統としては、キレイめ、韓国系が当てはまります。
・クール
直線顔&大人顔。
著名人
・西島秀俊さん
・小栗旬さん
・鈴木亮平さん
男らしいかっこよさがあり、キリっとした大人らしさをしっかり感じられるのが特徴です。
外見の系統としては、キレイめなジャケットやモノトーン系、落ち着いた男らしいファッションが似合います。
メイクに関しては、男らしさがコンセプトなのでベースメイクにとどめる程度にしておきましょう。
→以上からクールタイプは、
・大人っぽい
・男らしい
・かっこいい
雰囲気にまとめられます。
系統としては、キレイめ、ストリート、LDH系が当てはまります。
②骨格タイプ
顔の骨格タイプは以下の4つがあります。
・丸顔 : 頬に丸みがあり、輪郭の縦横比がほぼ同等
・三角顔 : 頬がシュっとしていて、輪郭の縦横比がバランス良い
・面長顔 : 頬に丸みがなく、輪郭が縦の比の割合が大きい
・四角顔 : 頬のエラが張っており、輪郭が縦の比の割合が大きい
これらの輪郭のバランスは、メンズメイクをする際に顔の系統によっては調節した方が良いものもあるので把握しておいて下さい。
③パーソナルカラー
自身のパーソナルカラーを知ることも外見磨きをする上でとても重要です。
もちろん、コーデにも自分に合った色選びが大切ですが、メイクにおいても自分に似合う色を知り、より自然にキレイな肌の色味に調節することができます。
パーソナルカラーを調べて自分に似合った色を探しましょう。
“
“
・イエベ春
肌は黄色要素が多く、肌が白い方は明るいベージュ、日焼けしている方は明るい小麦色で、鼻の上が赤くなりやすい。
瞳の色は明るいブラウン。
→黄みがかって暖かく、明るく鮮やかな済んだ色
“
“
・イエベ秋
肌は黄色要素が多く、肌が白い方は深いベージュ、日焼けしている方は濃い小麦色で、顔は赤くなりにくい。
瞳の色は落ち着いたダークブラウン。
→黄みがかって暖かく、濃く落ち着いた濁った色
“
“
・ブルベ夏
肌は青色要素が多く、肌が白い方はピンクベージュ、日焼けしている方は赤みを帯びた浅黒い色で、全体的に赤く見えやすい。
瞳の色は落ち着いたソフトブラック。
→青みがかって涼しく、明るく淡く濁った色
“
“
・ブルベ冬
肌は青色要素が多く、肌が白い方は真っ白、日焼けしている方は青みを帯びた浅黒い色で、赤みはほとんどない。
瞳の色はコントラストがハッキリとした黒。
→青みがかって涼しく、濃くて鮮やかな澄んだ色
“
“
基本的にメイクで取り入れるべき色は、自分のパーソナルカラーに基づいたカラーを選べば間違いないです。
以上、①顔タイプ診断、②骨格タイプ、③パーソナルカラーの3つの要素からわかったことは、
「自分がどういう外見の系統を目指すべきか」
「自分の輪郭がどんな形をしていて、目指す系統ごとにどんなメイクのアプローチをするべきか」
「どの色のメイクが似合っているのか」
となります。
どのようにして変えていくか
ここまでで、自分がどの外見の系統を目指したらいいのか、あらかた分かったと思います。
今度は各系統ごとにどのようなメイクをしていけば良いか、お教えしたいと思います。
①垢抜けメイク(カジュアル・きれいめ・ストリート向け)
“
“
垢抜けメイクは、フルメイクでありながら、女性みたいなジェンダーレスメイクにならないように男性ならではの使い方や色の選択が特徴です。
元の顔の形に関係なく素材を活かせるという点で誰にでも似合うメイクとなります。
手順は、
ベースメイク → 自然な感じを意識しつつパウダーでややマットにカバー
アイメイク → アイラインで形を整えつつ涙袋も描く
シェーディング・ハイライト → うっすら陰影を付けて鼻筋矯正
眉メイク → 自眉に合わせてワントーン明るい色をのせて抜け感アップ
リップメイク → 色付きリップクリームで血色感出す
となります。
フルメイクをする点では、ある程度女性用化粧品を選ぶのが良いでしょう。
ただ、あくまでもナチュラル感が重要なので、ラメを使ったアイテムや発色のいいコスメは控えて、くすみカラーの商品を選ぶように心がけてみて下さい。
また、肌の色があまり白くなりすぎないように、ベースメイクはメンズ用BBクリームを使用した方が間違いないです。
②韓国メイク(キレイめ・韓国系向け)
“
“
特徴としては、白く明るい肌にアイシャドウやアイラインなどのアイメイク、そしてリップティントを使用した鮮やかな唇にあります。
また、韓国系メイクは中性的に見せるのもポイントで、女性のやるメイクとの境界が薄くなっていることもあり、男性でもメイクにラメを使うこともあります。
手順は、
ベースメイク → 明るく透明感あるファンデとパウダーでマットにカバー
アイメイク → アイシャドウやアイラインを引いて目元の印象を強調
シェーディング・ハイライト → 鼻筋がキレイに通るように陰影をつける
眉メイク → しっかり目に眉毛を描く
リップメイク → 発色のいいリップティントでマットに仕上げる
となります。
韓国メイクを仕上げるには、やはり韓国コスメを使用するようにしましょう。
特にK-popアイドルが宣伝しているアイテムだと間違いないです。
③ジェンダーレスメイク(カジュアル・キレイめ向け)
“
“
女性とのメイクの違いが少ないという面では韓国系メイクとよく似ています。
ですが、韓国系メイクとの違いは、ツヤ感あるハイライトやチークなどを使用して顔に可愛いく若々しい色味をつけるところにあります。
雰囲気としてもチークのふんわりとした色味のニュアンスが柔らかい女性っぽさを醸し出し、中性的な外見イメージを与えてくれます。
手順は、
ベースメイク → 下地とファンデーションできめ細かくカバー
アイメイク → アイシャドウやアイラインを駆使し、涙袋も足して目元パッチリ効果を演出、まつ毛も自然な感じでビューラーとマスカラを使用
シェーディング・ハイライト → 鼻筋ふんわり矯正・ハイライトでツヤ感
チーク → ブラシにチークを乗せて頬をなぞりほんの少し血色感プラス
眉メイク → 平行眉を描き、眉マスカラでトーンアップする
リップメイク → グロス等でふっくらツヤ感を出す
となります。
使うアイテムも女性が使うものと共通のため、メンズ化粧品ではなく、レディースコスメを選ぶようにして下さい。
④身だしなみメイク(キレイめ・LDH系向け)
“
“
身だしなみメイクとは、その言葉の通り、外見をキレイに清潔感があるように整えるメイクのことです。
やること的には、主に肌の色味を整えたり、眉毛を描いてキレイに見せることが目的となります。
基本的には、使うアイテム数は3つと少なく、肌トラブルをカバーして見た目を健康的なイメージにしてくれることから、健康的な男らしさを表現できるメイクになります。
ですので、女性っぽい要素は極力排除して、男性ならではの健康さをアピールするのにもってこいのメイクです。
男らしさをしっかり出すにはアイメイクは行わないようにして下さい。
手順は、
ベースメイク → 暗めのBBクリームなどで健康的に肌の色味を補正
眉メイク → 眉毛を自然な感じで少し描き足す
リップ → 唇がカサつかないようにリップクリームを塗る
となります。
基本少ないアイテムでメイクするので、ほんの少し肌がキレイになって健康的に見えるかなぐらいが仕上がりとしてベストです。
コンビニやドラッグストアで普通に売っているようなメンズ用化粧品を選んでおけば、変に女性っぽさが出ず、男性らしいメイクに仕上がります。
まとめ
自分のロールモデルを知り、それに適したメイクテクニックを取捨選択することで、メイクによる不自然感をなくし、より外見が垢ぬけることができるということがわかりましたね。
また、自分のロールモデルを調べるためにも、
①顔タイプ診断、②骨格タイプ、③パーソナルカラー
から自己分析すれば確実に外見改善に近づけます。
これを聞いたら、ただ惰性でメイクするだけで済ますのは勿体ないですよね。
皆さんも自己分析をやって、自分のロールモデルに合った外見になってみて下さい。
最後まで、御覧いただきありがとうございました!
私のX(Twitter)では、女性ウケするメンズメイクやメンズ美容、おすすめのアイテムなどを紹介しています。
ぜひ、垢抜けて女性からモテたいという方はフォローお願いします!
公式LINE登録はこの下の画像から
↓↓↓無料なのでぜひ登録して下さい↓↓↓