見出し画像

赤色3号

前置き

商品名
丸紅商会 リス印 食用色素 赤色3号

◆メーカー丸紅商会
◆商品名リス印 食用色素 赤色3号
◆内容量100g、250g、500g、1kg、5kg、10kgから選べます
◆成分食用 赤色 3号・・・80%
塩化ナトリウム・・・20%
◆食品への表示事項赤色3号
◆使用基準 本品は下記の食品に使わないで下さい。
①生野菜、豆類、食肉、鯨肉、わかめ、こんぶ類
(これらは加工食品を除きます)
②きなこ、しょう油、鮮魚介類、茶、のり類、みそ、食肉・魚肉・鯨肉・つけ物、カステラ、スポンジケーキ、ママレード、めん類(ワンタン含)
◆使用上の注意使用条件に適した色素を使用して下さい。
溶解が不十分ですと着色ムラやはん点の原因となりますので、完全に溶解してから使用して下さい。(30倍~50倍以上の温湯に溶かして下さい)色素はPH、硬度、塩素、金属の影響を受けやすいので使用する水、容器には注意して下さい。紫外線により脱色しますので注意して下さい。

参考 労働厚生省 第10版食品添加物公定書 2024/2/9掲載

記事 2025/1/16 

米食品医薬品局(FDA)は15日、着色料「赤色3号」の食品への使用を禁止すると発表した。お菓子などに使われてきたが、動物への発がん性や子供の行動障害との関連性が指摘され、使用禁止を求める声が高まっていた。※日本では食品への使用が許可されている。……

※別に規定するもののほか、添加物の製剤に含まれる原料たる添加物について、使用基準が定めら れている場合には、当該添加物の使用基準を当該製剤の使用基準とみなす。
よくわからんでしょうが、
添加物として使ってはいけない食品を定めている。
使ってはいけない添加物を定めているわけではない。
と理解しました。

独り言

…FDAは赤色3号の食品利用への禁止について、あくまで動物への発がん性についてのデータに基づく判断であり、食品への使用が人間に危険を及ぼすという「科学的な証拠の裏付けはない」と説明した。トランプ次期大統領が厚生長官に指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏は食品への着色料使用を問題視する姿勢で知られ、FDAの判断を後押しした可能性もある。…了

参考 

…赤色3号は、石油を原料とするタール色素の一つです。
別名、エリスロシン、赤色食用3号ともいいます。
赤色3号は、アルカリ性できれいな赤色を発揮し、酸性化では色がなくなってしまいます。
ですから、アルカリ性の食品に使用されています。…

…使用制限とADIが設定されています。
使用制限は、「カステラ、きなこ、魚肉漬物、鯨肉漬物、こんぶ類、しょうゆ、食肉、食肉漬物、スポンジケーキ、鮮魚介類(鯨肉を含む)、茶、のり類、マーマレード、豆類、みそ、めん類(ワンタンを含む)、野菜およびわかめ類には使用してはならない」です。
ADIは、1日の許容摂取量のことですが、体重1kgに対して0.1mgです。
ちなみに、人間に対する致死量は、200~300gです。...了


いいなと思ったら応援しよう!