
Photo by
kei02
ほっといて。
人が好きである。
人が苦手である。
私の中ではこれが紙一重のように、
渦を巻いている。
グルグル。
人間関係に疲れてしまう。
空気を読まなきゃとか、
嫌な思いさせてないかな?とか、
変な事言ってないかなとか
楽しませなきゃと
勝手に思ってしまう。
不安になり。
人といると疲れるなぁ。
一人になりたいなぁ。
作業途中に人に声かけられるのも苦手、
テレビをつけたまま音楽をならしたり、
音がごちゃごちゃになっていると、
イライラしてしまう。
仕事も周りの音が気になり仕方ない。
静かな場所で
一人になりたい。
子供たちにママーっと
引っ張られたり、
一気に喋られたり、
一斉に泣かれたり、
ケンカが始まると、
やめてー。
一人になりたい。
だけど、
こどもの笑顔や存在が愛しい。
友達と笑いあったり話ししたり楽しい。
旦那とたわいのない会話に安心する。
この人といると緊張しないと感じて、
リラックスした状態で話せる人に出会えると、
嬉しい。
困った人を見るとすぐに声をかけたくなる。
ボランティアに参加したり。
人の笑顔が好きだ。
自分はグレーゾーンだと確信しているが、
だからといって、どうしていいか分からない。
分かっているのは、
これからもこんな私と付き合わないと。
一人時間も作りつつ、人と関わるように。
ほっといてー。
一緒いよう。
ほんと、私ってめんどくさい(笑)
と笑って飛ばしてやりたいわ。