![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12185703/rectangle_large_type_2_b41cfa95353fbbaee80e259f915c1e46.jpg?width=1200)
板チョコでプラフリー
とりわけ甘党というわけでも、「お菓子がないと生きていけない」という体質でもないのですが、チョコレートは定期的に食べたくなります。
案外チョコレートは紙箱に入ってるものが多いと感じますが、いざ取り出すと薄いプラスチックに包まれています。例えば、ダースやアルフォート。
でも、板チョコなら薄いアルミに包まれてるのでプラフリー。それに、この薄いアルミは可燃ゴミとして出して問題ないようです。
https://www.aluminum.or.jp/haku/environment/environment01.html
プラフリーのお菓子探しも、ぼちぼち始めようと思います。