
後悔しない生き方
皆さんは、昔のことを後悔することがあるだろうか。
「この発言をしなければ、怒らせなかったのに」
「この行動を取ったから、損をしたのだ」と。
私はずっと、過去に執着せず後悔しないタイプだと思って生きてきた。
それは過去の自分を信じているから。
私の性格としては、物事をとても悩んで決めていることが多い。頭を悩ませてせっかく決めた物事を後悔してしまったら、きっと何も行動できなくなるからだ。
だけど、実は私は、かなり後悔するタイプなのではないかと最近思う。
本当は、縁が切られたことに対してや、予想だにしない別れに対してとても耐性がない。
それは、「みんなに嫌われたらいじめられるから、明るい自分であろう」とする子供のころの経験が邪魔しているのだ。
それでも、相性というものはあるので縁は切れることもある。その時は頭を悩ませ、
「嫌われないためにどう行動すれば良かったのだろう?」
と何度も、何度も、考える。
私の彼氏は、私が過去のことを話題に出さない限り、全くと言っていいほど辛い過去の記憶を振り返らない。悩んだりもしていない。
「本当にそんなに苦しいことがあったの?」
と思うほど、自分の中で消化しており
「過去のことだから」と話題一つにも出さない。
過去の話をしても苦しくならない。
ましてや、過ぎたことだから仕方ないと思う。
これが本来の「後悔しない生き方」なのだと感じ取った。
私も、過去のことを思い出しても苦しくならない、そんな自分でいたい。
そして、時に思い出してしまって心が震え、涙が出たとしても、そんな自分を自己受容していける強い自分でありたい。
自分以外の多くの人を見て、学びに変えていける自分自身を賞賛していきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
