
スタッフ日記2023年4月2週目
シングルマザーズシスターフッドでは2022年7月より、活動に関わっているスタッフによる気づきや活動の報告を「スタッフ日記」という形でツイートで発信しています。※これまでのスタッフ日記 7月 8月前半 8月後半 9月1週目 9月2週目 9月3週目 9月4週目 10月1週目 10月2週目 10月3週目 10月4週目 11月1週目 11月2週目 11月3週目 11月4週目 12月1週目 12月2週目 12月3週目 12月4週目 1月1週目 1月2週目 1月3週目 1月4週目 2月1週目 2月2週目 2月3週目 2月4週目 3月1週目 3月2週目 3月3週目 3月4週目 3月5週目 4月1週目
4月2週目のスタッフ日記をこちらにまとめておきます。ぜひ、ご覧ください。Twitterのフォローもぜひお願いします。
Mother's Dayキャンペーン2023の準備が始まりました。先週のキックオフMtgではプロジェクト憲章のブレスト、今週はSlackでトップ画像の検討をしています。皆で上流から取り組むことで「みんなで作り上げる」キャンペーンに育っていきます。(マコ)#SMSスタッフ日記 894 #コミュニティマネジメント pic.twitter.com/07OKJch6fX
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 10, 2023
【校正スタッフの心の準備】Mother's Dayキャンペーンのもくもく会に参加しました。久しぶりに担当する校正作業。意外と忘れていることもあり、仲間に教えてもらいながら、これから文章にじっくり向き合うためのはじめの一歩の時間になりました(mina)#SMSスタッフ日記 895 pic.twitter.com/GMzh77HN42
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 13, 2023
【最後のスピーチ】史上初めて就任中に産休をとったニュージーランドの元首相ジャシンダ・アーダーン氏のラストスピーチに希望を感じます。彼女をリーダーに選んだ国のことを知りたいと思う人が世界中にたくさんうまれたと思う(mina)#SMSスタッフ日記 896 https://t.co/fVjIzIA2gA via @voguejp
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 13, 2023
「心配性でも、繊細でも、優しくて気持ちをさらけ出すような人でもいい。母親でも、そうじゃなくても、元モルモン教信者でも、オタクでも、泣き虫でも、ハグ好きでもいい。あなたはありのままの姿で、ここに立ち、リーダーになることができる。私のようにhttps://t.co/w3JiZ98T61 #SMSスタッフ日記 897
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 13, 2023
【声や表情から伝わること】今年のMother's Dayキャンペーンでも音声や動画でエッセイを紹介していきます。文字だけよりも、声や表情が見えると、より体温が伝わると好評です。#SMSスタッフ日記 898
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
過去の動画はこちら。シングルマザーのエッセイ紹介2022-2023 https://t.co/5iycDHZZe9 via @YouTube
【開催レポート】本日、マネーリテラシー講座の未来編を開催しました!自分らしく豊かな人生を送るために、朝6時半から90分間、大切にしている価値観やライフスタイルに合わせた「自分らしいお金とのつきあい方」について学ぶ内容です。(講師:安藤)#SMSスタッフ日記 899
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
②未来編では、自身の将来を守るために必要なことを順序立てて一緒に学んでいきます。将来に対してお金の不安を持つ方は多いです。将来への不安は、知識を身につけ、お金まわりを整え、万一に備えていくことで、減らしていくことができます。(講師:安藤)#SMSスタッフ日記 900
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
③自己紹介からスタートし、それぞれのお金まわりの現状について探っていきました。将来への不安の有無、備えるための方法、保険の加入状況などなど。少人数の講座なので、ご自身の気になっていることや悩みについても一緒に対処法を考えていきました。(講師:安藤) #SMSスタッフ日記 901
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
④お金とのつき合い方には、その人の価値観やライフスタイルが反映されますので、これから必要になる金額に、唯一の正解はありません。講座では、自分にとっての今後の必要額を考え、自分がどの程度、どのように備えればよいかを知るための枠組みを紹介します。(講師:安藤) #SMSスタッフ日記 902
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
⑤マネーリテラシー講座の価値は、お金について学べるだけでなく、お金について話し合える/ともに前進できる仲間が集う場所であること。「入門編」や「未来編」で得た知識を手に、より実践的な学びの場である「ゼミ編」でもご一緒できることを楽しみにしています!(講師:安藤) #SMSスタッフ日記 903
— NPO法人シングルマザーズシスターフッド「セルフケア講座」オンライン開催中 (@sisterhood2020) April 14, 2023
いいなと思ったら応援しよう!
